スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年05月02日

GWにおすすめ 「お伊勢さん菓子博2017」

こんにちわ

かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。です

GWのご予定はお決まりですか??

我が家は特に予定もなく、私の地元三重県に帰っておけばよかったとちょっと後悔してます。

三重県または関西方面にお出かけの方はいらっしゃいますか??

ここで私が勝手に三重県ガイドをさせていただきます!(笑)
かる~く 流してくださいね でも結構需要な事も書いてあるかも!(笑)


まず三重県といえば?皆さん何が思い浮かびますか??

伊勢神宮 
松阪牛
鈴鹿サーキット
なばなの里

これらを良く耳にするかと思います。

初めて聞く方も多いはず!伊勢神宮は三重県ですよ!!
あと吉田沙保里さんも三重県出身です。
あと西野カナさんのね!
カナちゃんみたいにかわいくないけど、私のしゃべり方とカナちゃんのしゃべり方は似てます

昨年は伊勢志摩サミットでも有名になりました。
伊勢神宮にお越しの方が一番多いかと思います。
その伊勢市にて
4月21日(金)~5月14日(日)の期間
お伊勢さん菓子博2017開催してます








全国のお菓子がここに大集合してます。



写真は赤福のサイトよりお借りしました

皆さん大好き赤福ですが
いつもは赤福餅(こしあん)ですが、この菓子博の期間はしろい赤福餅(しろあん)が食べれるそうです!

注意:菓子博会場内のおかげ茶屋限定との事


夏の赤福と言えば「赤福氷」
これもいいですね!!
抹茶味のかき氷 この中に赤福餅が入ってるんです!
結構ボリュームがあるので1個を2人でシェアするのもおすすめです!


食べた事のない方はこれもおすすめですびっくりマーク

赤福だけでもこんなに楽しみがありますよOK

詳しくはこちらをチェック→お伊勢さん菓子博2017

新東名新富士インターから伊勢湾岸桑名長島インターまで2時間30分くらいです。
(休憩なしで2時間くらいですが、サービスエリアを楽しむのもおすすめ♡)
そこから伊勢までは約2時間。
長旅にはなりますが行かれる方はお気を付けて自動車

途中桑名長島インタでーおりて長島スパーランドで遊ぶのもいいですね!
ジャズドリーム(アウトレット)でお買い物もいいなハートたくさん


では皆様
楽しいゴールデンウィークを!!

飾り巻き寿司インストラクター
練り切りアート認定講師
Smile Table。
sayoでした



  

Posted by スマイルテーブル at 12:00Comments(0)三重県ガイド