2018年09月29日
ブログを読んでくださる皆様へ♡
こんにちわ
かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。(スマイルテーブル)のさよです

静岡県富士市にて初心者さん、お子様連れのママさんを中心に飾り巻き寿司と和菓子の練り切りのレッスンをしてます。
少人数で丁寧に楽しくレッスンしてます。出張承ります。お気軽にお問合せください。
台風が気になりますね。
お出かけの際はお気を付けください。
我が家は七五三の写真撮影を予定してましたが・・・
どうやら明日は出かけれそうにないですね。
LINE@に登録してくださりブログを読んでくださったり、教室の案内チラシを見てQRコードをスキャンしてくださったり。
今読んでくださってる皆様には感謝の気持ちでいっぱいです♡

しか~し!!「最近ブログ更新してないですね」
たまにご指摘をいただきます。 ほんっと申し訳ないです。
そう思ってくださった皆様
こちらのアメブロをご覧ください→☆
(実はアメブロの方が更新が多いのです。知らなかった皆様ごめんなさい)
これからも更にSmile Table。のブログを宜しくお願い致します♡

LINE@もご登録ください!!飾り巻き寿司の無料レシピ配信予定です!!
(10月半ば配信予定)
LINE@登録はこちらのクリックください→☆
ID検索は→@avp0014z
登録後は左下のボタンからメッセージまたはスタンプをくれたらうれしいな♡
今日も最後までありがとうございました。
みなさんスマイルでお過ごしください。
sayo
かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。(スマイルテーブル)のさよです


静岡県富士市にて初心者さん、お子様連れのママさんを中心に飾り巻き寿司と和菓子の練り切りのレッスンをしてます。
少人数で丁寧に楽しくレッスンしてます。出張承ります。お気軽にお問合せください。
台風が気になりますね。
お出かけの際はお気を付けください。
我が家は七五三の写真撮影を予定してましたが・・・
どうやら明日は出かけれそうにないですね。
LINE@に登録してくださりブログを読んでくださったり、教室の案内チラシを見てQRコードをスキャンしてくださったり。
今読んでくださってる皆様には感謝の気持ちでいっぱいです♡

しか~し!!「最近ブログ更新してないですね」
たまにご指摘をいただきます。 ほんっと申し訳ないです。
そう思ってくださった皆様
こちらのアメブロをご覧ください→☆
(実はアメブロの方が更新が多いのです。知らなかった皆様ごめんなさい)
これからも更にSmile Table。のブログを宜しくお願い致します♡

LINE@もご登録ください!!飾り巻き寿司の無料レシピ配信予定です!!
(10月半ば配信予定)
LINE@登録はこちらのクリックください→☆
ID検索は→@avp0014z
登録後は左下のボタンからメッセージまたはスタンプをくれたらうれしいな♡
今日も最後までありがとうございました。
みなさんスマイルでお過ごしください。
sayo
2018年03月16日
お子様が一緒でも安心!親子で練り切り和菓子作り
このレッスン行ってみたい!
でも子供が一緒だと行けないのでは??
ご安心ください。一緒に来てくださいね。
我が家のインフルエンザで延期になったカフェLDK でも練り切りレッスンのレポです。

カフェLDKは第一建設沼津支店様にあるおしゃれなカフェなんです。
2階のお部屋を貸し切りでお子様連れのママさんたちが集まってランチしてる姿をよく見ます!
いいですよね♪

今回のスマイルさんは2歳になったお子様と一緒に参加のママさん♥
おっとその前に
スマイルさん??
ずっと参加者様をお客様や生徒さんとお呼びするのに抵抗があった私。
今日お会いした親子さんを見てご参加くださるみなさんの笑顔が印象的なのでスマイルさん
と命名!皆様このニューワードをよろしくお願いします。
さて レッスンレポに戻ります。
ドアを開けた時からリラックスモードのKちゃんとママにべったりのS君♥

たま~に餡子をぐしゃぐしゃ コロコロしたり。時には餡子たべちゃったり!笑
最後まで頑張ってくれました。
託児がある訳ではないのですが、遊ぶおもちゃや本もたくさんあります。
ちなみに本はレンタルできます。私もスマイルさんおすすめのこの本をレンタルさせていただきました。

そして何よりうれしいのがカフェのスタッフさんがお子様を見てくれます。
小さいお子様はお子様椅子に座り一緒に参加するもよし。

カフェのお姉さんに遊んでもらったり、本を読んでもらったり。楽しく過ごしてくださいね♪
もちろんお子様のペースに合わせれますので一度中断して・・・ご機嫌になったら再度スタート!
なんて進行もできますのでご安心くださいね♡
今回の練り切りは最初にハートを作ってもらいました。
簡単そうに見えて以外に難しいんです。
仕上げにお子様のお名前を印字してもらいました♪

お次は春野。好きな色に着色してもらいました。
紫色と黄色。

紫色は初でした。とってもかわいいですね♥
私は薄い紫色が好きです。
そしてお次はお花。
着色のあとに三角棒を使う技法でした。
ピンクと黄色を混ぜて作ったオレンジ色がとてもきれいですね。
全体の出来上がりのお色もいい感じ
ママがんばったね。
お子様たちも頑張りました。

今日私が頂いたカフェLDKのデカフェ紅茶(たしかこんな名前だったと思う)ノンカフェインの紅茶でした。
おいしかったです。

ランチはこんな感じ(前回のレッスンで食べたランチの写真です)
とっても体にやさしいですよ。全部手作り♡
カフェLDKの3月イベント情報

3月20日は練り切りレッスンです。ご予約締め切りました。満員御礼ありがとうございます


グルメ街道沿いヤマダ電機様向かい 東名沼津インターの近くになります。
住所は沼津市岡宮1205-2です。
皆さんお気をつけてお越しくださいね。
今日も最後までありがとうございました。
みなさんスマイルでお過ごしください。
sayo
でも子供が一緒だと行けないのでは??
ご安心ください。一緒に来てくださいね。
我が家のインフルエンザで延期になったカフェLDK でも練り切りレッスンのレポです。

カフェLDKは第一建設沼津支店様にあるおしゃれなカフェなんです。
2階のお部屋を貸し切りでお子様連れのママさんたちが集まってランチしてる姿をよく見ます!
いいですよね♪

今回のスマイルさんは2歳になったお子様と一緒に参加のママさん♥
おっとその前に
スマイルさん??
ずっと参加者様をお客様や生徒さんとお呼びするのに抵抗があった私。
今日お会いした親子さんを見てご参加くださるみなさんの笑顔が印象的なのでスマイルさん
と命名!皆様このニューワードをよろしくお願いします。
さて レッスンレポに戻ります。
ドアを開けた時からリラックスモードのKちゃんとママにべったりのS君♥

たま~に餡子をぐしゃぐしゃ コロコロしたり。時には餡子たべちゃったり!笑
最後まで頑張ってくれました。
託児がある訳ではないのですが、遊ぶおもちゃや本もたくさんあります。
ちなみに本はレンタルできます。私もスマイルさんおすすめのこの本をレンタルさせていただきました。

そして何よりうれしいのがカフェのスタッフさんがお子様を見てくれます。
小さいお子様はお子様椅子に座り一緒に参加するもよし。

カフェのお姉さんに遊んでもらったり、本を読んでもらったり。楽しく過ごしてくださいね♪
もちろんお子様のペースに合わせれますので一度中断して・・・ご機嫌になったら再度スタート!
なんて進行もできますのでご安心くださいね♡
今回の練り切りは最初にハートを作ってもらいました。
簡単そうに見えて以外に難しいんです。
仕上げにお子様のお名前を印字してもらいました♪

お次は春野。好きな色に着色してもらいました。
紫色と黄色。

紫色は初でした。とってもかわいいですね♥
私は薄い紫色が好きです。
そしてお次はお花。
着色のあとに三角棒を使う技法でした。
ピンクと黄色を混ぜて作ったオレンジ色がとてもきれいですね。
全体の出来上がりのお色もいい感じ
ママがんばったね。
お子様たちも頑張りました。

今日私が頂いたカフェLDKのデカフェ紅茶(たしかこんな名前だったと思う)ノンカフェインの紅茶でした。
おいしかったです。

ランチはこんな感じ(前回のレッスンで食べたランチの写真です)
とっても体にやさしいですよ。全部手作り♡
カフェLDKの3月イベント情報

3月20日は練り切りレッスンです。ご予約締め切りました。満員御礼ありがとうございます


グルメ街道沿いヤマダ電機様向かい 東名沼津インターの近くになります。
住所は沼津市岡宮1205-2です。
皆さんお気をつけてお越しくださいね。
今日も最後までありがとうございました。
みなさんスマイルでお過ごしください。
sayo
2018年02月25日
はじまりました!朝日テレビカルチャーレッスン
こんにちわ
かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。のさよです
日本三大だるま祭り毘沙門天が終わりました。
あとは春が来るのを待つだけですね♪

この度朝日テレビカルチャー静岡校の飾り巻き寿司講師を担当する事になりました。

先日のお雛様の飾り巻き寿司レッスンにお越しくださった皆様ありがとうございました。
満員御礼 キャンセル待ち!とてもうれしい
教室の雰囲気はこんな感じです。

みなさん飾り巻き寿司は初めての方ばかりでしたがとてもお上手でした。
切る時 やっぱりみなさん立ちますよね!笑

終わってからいただいた「楽しかったです」のお言葉はうれしかったです
私も楽しかったです。

山ごぼうを提灯みたいに飾ったり、ピンクのおぼろを乗せたり!同じ材料でもこんなに違いますね。
そして4月からは短期三ヶ月のコースが始まります!!
4月16日 鯉のぼりとお花
5月21日 薔薇とカエルちゃん
6月18日 車とパンダちゃん
毎月第三月曜に開催します
ご希望の方は朝日テレビカルチャーまでご連絡くださいね。

材料や道具は全部準備します。
エプロンと持ち帰り用タッパーをご用意ください。
お家でも作れるレシピ付きですよ!
たくさんのご参加お待ちしております。
また新たに写真アップしますね♫
Smile Table。へ直接お問合せも大歓迎です!
メールからはこちらをクリック
gmailから返信します。
LINE@はこちらをクリック
ID→@avp0014z
登録できない方はIDから検索くださいね。
お気軽にお問合せください。
LINE@は最新情報、ポイントカード付きです。
今日も最後までありがとうございました。
みなさんスマイルでお過ごしください。
sayo
かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。のさよです

日本三大だるま祭り毘沙門天が終わりました。
あとは春が来るのを待つだけですね♪

この度朝日テレビカルチャー静岡校の飾り巻き寿司講師を担当する事になりました。

先日のお雛様の飾り巻き寿司レッスンにお越しくださった皆様ありがとうございました。
満員御礼 キャンセル待ち!とてもうれしい
教室の雰囲気はこんな感じです。

みなさん飾り巻き寿司は初めての方ばかりでしたがとてもお上手でした。
切る時 やっぱりみなさん立ちますよね!笑

終わってからいただいた「楽しかったです」のお言葉はうれしかったです
私も楽しかったです。

山ごぼうを提灯みたいに飾ったり、ピンクのおぼろを乗せたり!同じ材料でもこんなに違いますね。
そして4月からは短期三ヶ月のコースが始まります!!
4月16日 鯉のぼりとお花
5月21日 薔薇とカエルちゃん
6月18日 車とパンダちゃん
毎月第三月曜に開催します
ご希望の方は朝日テレビカルチャーまでご連絡くださいね。

材料や道具は全部準備します。
エプロンと持ち帰り用タッパーをご用意ください。
お家でも作れるレシピ付きですよ!
たくさんのご参加お待ちしております。
また新たに写真アップしますね♫
Smile Table。へ直接お問合せも大歓迎です!
メールからはこちらをクリック
gmailから返信します。
LINE@はこちらをクリック
ID→@avp0014z
登録できない方はIDから検索くださいね。
お気軽にお問合せください。
LINE@は最新情報、ポイントカード付きです。
今日も最後までありがとうございました。
みなさんスマイルでお過ごしください。
sayo
2017年09月25日
【感謝でいっぱいです】グランシップで練り切り和菓子作り
こんにちは
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のさよです
グランシップで開催しました
「家族deものづくり体験」での練り切り和菓子作りのレポとなります。
大きなイベントがおわりホッとし、
子供と旦那と4人での久しぶりの出かけでした
朝霧の「もちや」に行きました!
初めて行きましたが楽しかったです
ちょっと寒かったので上着をご用意くださいね

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私はこのイーラパークとアメブロの2つのブログをやってます!
アメブロにてグランシップでのブログを書きました。
よかったらこちらをご覧ください
https://ameblo.jp/smile-smile-sayo/entry-12313808259.html
秋冬も楽しいレッスンを考え中
お楽しみに♡
今日も最後までありがとうございました
みなさスマイルでお過ごしください
sayo
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のさよです

グランシップで開催しました
「家族deものづくり体験」での練り切り和菓子作りのレポとなります。
大きなイベントがおわりホッとし、
子供と旦那と4人での久しぶりの出かけでした

朝霧の「もちや」に行きました!
初めて行きましたが楽しかったです


ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私はこのイーラパークとアメブロの2つのブログをやってます!
アメブロにてグランシップでのブログを書きました。
よかったらこちらをご覧ください

https://ameblo.jp/smile-smile-sayo/entry-12313808259.html
秋冬も楽しいレッスンを考え中
お楽しみに♡
今日も最後までありがとうございました
みなさスマイルでお過ごしください
sayo
2017年09月22日
ママの楽しみも大切!かわいい〇〇のお寿司♡
おはようございます

あっとゆー間に9月も後半!!
この9月のレッスンを振り返ります
こんなかわいいお寿司のリクエストから始まりました
みなさんご存じの黄色いバナナ君たち
子供も大人も大好きですよね
実は私 この子たちの事をあまり知らなかったんです
でも今
私はこの子たちの虜になってしまいました

お越しくださったのは同じ食場の仲良し3人組さん
日曜日のレッスンだったのでうちの子供たちもご一緒させていただきました
子供同伴の自宅レッスンは初めてでした
これから日曜レッスンご希望も承ります
その際子供(年長・年中)も同伴させていただきますのでご了承ください
初めてのレッスン同伴に人見知りの娘に苦戦しご迷惑おかけしましたが
同じ年のお子様がいらっしゃるママさんという事もあり助けていただきました

子育て真っ最中の我が家です。
お子様連れのママさんも安心してお越しくださいませ

しかしどの子もかわいいですね
顔や髪型は私より皆さんの方がお上手でした
さすがポイントを抑えてますね!
くまさんを持たせるのがポイントですよ!
くまさんは海苔をチョキチョキしました
かわいいバナナの進化くんはリクエストがあればご連絡ください
お問合せはこちらから
gmailから返信します
LINE@はこちらから
お気軽にトーク画面からご連絡ください。
1対1のトークになります。
LINE→@avp0014z
静岡でのイベント出店案内
9月23日(土)グランシップにて
練り切り和菓子体験で出店します
詳しくはこちらから→★


楽しいイベント盛りだくさん
富士、静岡東部からも出掛けやすい東静岡駅下車すぐです

エプロンに赤いカチューシャでお出迎えします
最後までありがとうございました
明日もスマイルでお過ごしください
sayo

あっとゆー間に9月も後半!!
この9月のレッスンを振り返ります
こんなかわいいお寿司のリクエストから始まりました

みなさんご存じの黄色いバナナ君たち
子供も大人も大好きですよね

実は私 この子たちの事をあまり知らなかったんです

でも今
私はこの子たちの虜になってしまいました


お越しくださったのは同じ食場の仲良し3人組さん

日曜日のレッスンだったのでうちの子供たちもご一緒させていただきました
子供同伴の自宅レッスンは初めてでした
これから日曜レッスンご希望も承ります
その際子供(年長・年中)も同伴させていただきますのでご了承ください
初めてのレッスン同伴に人見知りの娘に苦戦しご迷惑おかけしましたが
同じ年のお子様がいらっしゃるママさんという事もあり助けていただきました


子育て真っ最中の我が家です。
お子様連れのママさんも安心してお越しくださいませ

しかしどの子もかわいいですね

顔や髪型は私より皆さんの方がお上手でした

さすがポイントを抑えてますね!
くまさんを持たせるのがポイントですよ!
くまさんは海苔をチョキチョキしました
かわいいバナナの進化くんはリクエストがあればご連絡ください

お問合せはこちらから
gmailから返信します
LINE@はこちらから
お気軽にトーク画面からご連絡ください。
1対1のトークになります。
LINE→@avp0014z
静岡でのイベント出店案内
9月23日(土)グランシップにて
練り切り和菓子体験で出店します
詳しくはこちらから→★


楽しいイベント盛りだくさん
富士、静岡東部からも出掛けやすい東静岡駅下車すぐです


エプロンに赤いカチューシャでお出迎えします

最後までありがとうございました
明日もスマイルでお過ごしください
sayo
2017年09月14日
夏休み親子レッスンありがとうございました♡
こんにちわ
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のさよです
9月に入り朝夕さむかったり、みなさん体調管理にはお気を付けください。
8月夏休み親子レッスンに参加くださった皆様、ありがとうございました
楽しいお話、かわいい練り切りがたくさんでした
これからももっともっと楽しくてかわいい そして食べておいしいレッスンSmile Table。をよろしくお願い致します♡
今日は夏休み親子レッスンの様子をお伝え致します。
レポが遅れて申し訳ございませんでした
練り切り無料体験にも参加くださったMさま親子
うんうん
かわいい

女子力の高い上生菓子って感じでした
おつぎはうちの息子と同級生のT君親子がお姉ちゃんと参加くださいました
お姉ちゃんは次から次へ楽しく作ってくれました!!
向日葵の種ってオレンジと思いこんでた私は紫を使って完成させた6歳の男の子に感動しました。

そして夏休み親子レッスンの最年少のAちゃん
恥ずかがりやさんと聞いていたのでまずコミュニケーションを!!と、思っていましたが・・・
もじもじなんてまったくなく楽しんでくれました。
ママもアイシングクッキーやお菓子作りが好きなママさん♡
いつもママが作っているのを見ているんだろうな♪
早くママと一緒にお料理作りたいね♪

ちょっと長くなりそうなので今日はここまで
まだまだレポがたまってますのでお楽しみに♡
レッスンのお問合せはこちらをクリックしてください
LINE@はこちらをクリックしてください
最後までありがとうございました
この後も皆さんスマイルでお過ごしください
sayo
イベント案内です

かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のさよです

9月に入り朝夕さむかったり、みなさん体調管理にはお気を付けください。
8月夏休み親子レッスンに参加くださった皆様、ありがとうございました

楽しいお話、かわいい練り切りがたくさんでした

これからももっともっと楽しくてかわいい そして食べておいしいレッスンSmile Table。をよろしくお願い致します♡
今日は夏休み親子レッスンの様子をお伝え致します。
レポが遅れて申し訳ございませんでした
練り切り無料体験にも参加くださったMさま親子

うんうん
かわいい


女子力の高い上生菓子って感じでした

おつぎはうちの息子と同級生のT君親子がお姉ちゃんと参加くださいました
お姉ちゃんは次から次へ楽しく作ってくれました!!
向日葵の種ってオレンジと思いこんでた私は紫を使って完成させた6歳の男の子に感動しました。

そして夏休み親子レッスンの最年少のAちゃん

恥ずかがりやさんと聞いていたのでまずコミュニケーションを!!と、思っていましたが・・・
もじもじなんてまったくなく楽しんでくれました。
ママもアイシングクッキーやお菓子作りが好きなママさん♡
いつもママが作っているのを見ているんだろうな♪
早くママと一緒にお料理作りたいね♪

ちょっと長くなりそうなので今日はここまで

まだまだレポがたまってますのでお楽しみに♡
レッスンのお問合せはこちらをクリックしてください
LINE@はこちらをクリックしてください
最後までありがとうございました
この後も皆さんスマイルでお過ごしください
sayo
イベント案内です

2017年09月07日
気になる方はお気軽に!秋の練り切り 和菓子教室
こんにちは
かわいいお寿司と和菓子も教室Smile Table。のさよです

9月のレッスンがはじまりました
8月の練り切りレッスンは朝顔とひまわりを作っていただきました
かわいいお花がいっぱい咲きました

そして9月 この日は9月5日でした
「9月に入ったからお花も秋のお花に変えないと!!」
そう思っていましたが、
まだ向日葵も朝顔も咲いてる!!
逆に秋のお花はまだ咲いてない!
どうしよう???
って訳でこの日の練り切りレッスンはお客様のご希望を聞いて作っていきました
午前と午後の2部制、各お1人のレッスンでした
「私ひとりのレッスンでいいの?」
よく聞かれます。
なるべく自宅ではプライベートレッスンを中心にやってます。
質問などお気軽に、お1人からでも開催しています。
お子様連れの方にもオススメです。
認定講座が気になるけど、まずは体験してみたい
そんな方には自宅教室はぴったりです
今回は初めて静岡から参加くださいました。クラフト系の先生だけにお上手でした

コスモスとひまわりです
三角棒の使い方ひとつでいろんなお花が作れます。

コスモス、ちょっと難易度高いかも?
でもコツを掴むと簡単です!
もちろんしっかりサポートします
とても綺麗に完成しました

そして午後は

お菓子作りが得意なK様
これまた難易度の高いこれに挑戦です!
和菓子作りが好きな方には人気の練り切りです!
アートステックを使いしあげます。
三角棒で16分割します。
これも綺麗でした

ちょっと作ってみたいけど、難しくてできないかな?
そんな方は安心してご連絡ください
今日のお客様は
「色々探していましたが、先生なら大丈夫と安心してきました」
嬉しいです
ありがとうございます
120%楽しい練り切りレッスンをお約束します
やばい!でかい事を言ってしまった
楽しいレッスンにする事はお約束します
気になる方はご連絡くださいませ
お問合せはこちらから
gmailから返信致します
LINE@はこちらから
1対1のトークが可能です。
お気軽にトーク画面からご連絡ください。
他の方からはトークは見えません、ご安心を♡
LINEID→@avp0014z
今日も最後までありがとうございました。
この後もスマイルでお過ごしください
sayo
かわいいお寿司と和菓子も教室Smile Table。のさよです


9月のレッスンがはじまりました
8月の練り切りレッスンは朝顔とひまわりを作っていただきました
かわいいお花がいっぱい咲きました


そして9月 この日は9月5日でした
「9月に入ったからお花も秋のお花に変えないと!!」
そう思っていましたが、
まだ向日葵も朝顔も咲いてる!!
逆に秋のお花はまだ咲いてない!
どうしよう???
って訳でこの日の練り切りレッスンはお客様のご希望を聞いて作っていきました
午前と午後の2部制、各お1人のレッスンでした
「私ひとりのレッスンでいいの?」
よく聞かれます。
なるべく自宅ではプライベートレッスンを中心にやってます。
質問などお気軽に、お1人からでも開催しています。
お子様連れの方にもオススメです。
認定講座が気になるけど、まずは体験してみたい
そんな方には自宅教室はぴったりです

今回は初めて静岡から参加くださいました。クラフト系の先生だけにお上手でした


コスモスとひまわりです
三角棒の使い方ひとつでいろんなお花が作れます。

コスモス、ちょっと難易度高いかも?
でもコツを掴むと簡単です!
もちろんしっかりサポートします

とても綺麗に完成しました


そして午後は

お菓子作りが得意なK様
これまた難易度の高いこれに挑戦です!
和菓子作りが好きな方には人気の練り切りです!
アートステックを使いしあげます。
三角棒で16分割します。
これも綺麗でした


ちょっと作ってみたいけど、難しくてできないかな?
そんな方は安心してご連絡ください
今日のお客様は
「色々探していましたが、先生なら大丈夫と安心してきました」
嬉しいです
ありがとうございます
120%楽しい練り切りレッスンをお約束します
やばい!でかい事を言ってしまった

楽しいレッスンにする事はお約束します
気になる方はご連絡くださいませ

お問合せはこちらから
gmailから返信致します
LINE@はこちらから
1対1のトークが可能です。
お気軽にトーク画面からご連絡ください。
他の方からはトークは見えません、ご安心を♡
LINEID→@avp0014z
今日も最後までありがとうございました。
この後もスマイルでお過ごしください
sayo
2017年07月25日
皆が集まる素敵な焼津のサロン 練り切り無料体験
夏ですね~!!夏祭りがいろんなところでやってますね!。
楽しくて楽しくて♪
お祭り大好きです

かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。のsayoです

焼津に行ってきました
焼津にはやいづTVに行くか、藤枝や吉田に行った時通ったくらいでした。
実際行ってみて
住みやすそうな町だな・・って印象でした
やいづTVはこちらから練り切りバージョン
こちらは飾り巻き寿司バージョンです
よかったらクリックしてください♡
さてさて本題へ
やいづTV出演時に観てくださってたK様がお問合せくださいました
集まってくださった皆様 ありがとうございました
K様は骨格診断スタイリストさんなんです。
おしゃれに興味のある方必見です!
富士、静岡東部できになる方、一緒に診断受けに行きませんか?
とても話しやすく素敵なK様です
お仕事が終わってから遅れて参加くださった方もいて、とっても嬉しかったです♡
初めまして同士の方もいたようですが皆さんわいわいと楽しかったです!

物作りが好きな方って、似てるのか共通の話題も多いく、興味がある事も似てますよね!!
情報交換できたり!!楽しい
お世話になりました石津サロンはMさまのエステサロンです。
ここでは数秘の講座やヨガなど いろんな講座を開催してます。
焼津でレンタルスペースをお探しの方は「石津サロン」へどうぞ!!
今日もかわいい和菓子が出来ました

サロンオーナーMさまの練り切りはこの中です!

よく見ると海賊(おっさん)とコビトさんがいます
わかりますか?
Y様が作った練り切りです
Y様はずっと練り切りに興味を持ってくださってました
嬉しいです
この日のY様と練り切りとの出会いは何かが変わりそうです!
ちょっと意味深発言!
その答えは後日発表です!
今回お世話になった石津サロンですが、今後は飾り巻き寿司を予定してます♫
これも後日ご案内します!
ご希望の絵柄がありましたらご連絡ください!
お問合せはメールフォームorLINEから
メールフォームはこちら
gmailから返信します
LINE@はこちらから
LINE→@avp0014z
教室からの最新情報をお送りします。
1対1のトークができます。お気軽にメッセージください。
お得意なポイントカード付きです。
3名集まっていただくと出張します。
詳しくは→☆
クリックしてくださいね♡

まだまだレポがたまってます!
頑張って報告します
最後までありがとうございました
明日もスマイルでお過ごしください
sayo
楽しくて楽しくて♪
お祭り大好きです


かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。のsayoです

焼津に行ってきました
焼津にはやいづTVに行くか、藤枝や吉田に行った時通ったくらいでした。
実際行ってみて
住みやすそうな町だな・・って印象でした

やいづTVはこちらから練り切りバージョン
こちらは飾り巻き寿司バージョンです
よかったらクリックしてください♡
さてさて本題へ
やいづTV出演時に観てくださってたK様がお問合せくださいました

集まってくださった皆様 ありがとうございました
K様は骨格診断スタイリストさんなんです。
おしゃれに興味のある方必見です!
富士、静岡東部できになる方、一緒に診断受けに行きませんか?
とても話しやすく素敵なK様です

お仕事が終わってから遅れて参加くださった方もいて、とっても嬉しかったです♡
初めまして同士の方もいたようですが皆さんわいわいと楽しかったです!

物作りが好きな方って、似てるのか共通の話題も多いく、興味がある事も似てますよね!!
情報交換できたり!!楽しい

お世話になりました石津サロンはMさまのエステサロンです。
ここでは数秘の講座やヨガなど いろんな講座を開催してます。
焼津でレンタルスペースをお探しの方は「石津サロン」へどうぞ!!
今日もかわいい和菓子が出来ました


サロンオーナーMさまの練り切りはこの中です!

よく見ると海賊(おっさん)とコビトさんがいます

わかりますか?
Y様が作った練り切りです
Y様はずっと練り切りに興味を持ってくださってました
嬉しいです
この日のY様と練り切りとの出会いは何かが変わりそうです!
ちょっと意味深発言!
その答えは後日発表です!
今回お世話になった石津サロンですが、今後は飾り巻き寿司を予定してます♫
これも後日ご案内します!
ご希望の絵柄がありましたらご連絡ください!
お問合せはメールフォームorLINEから
メールフォームはこちら
gmailから返信します
LINE@はこちらから
LINE→@avp0014z
教室からの最新情報をお送りします。
1対1のトークができます。お気軽にメッセージください。
お得意なポイントカード付きです。
3名集まっていただくと出張します。
詳しくは→☆
クリックしてくださいね♡

まだまだレポがたまってます!
頑張って報告します

最後までありがとうございました
明日もスマイルでお過ごしください
sayo
2017年07月23日
仲良しママさんグループで♡ 練り切り無料体験
静岡県富士市 かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。のsayoです

いつもインスタグラムでかわいいお菓子やパンを作ってるM様
ずっとずっと会いたくてやっと会えました
そしてお集まりいただいた皆さんキレイな方ばかりでちょっと緊張しましたが、気軽に質問してくださり、ワイワイ楽しいレッスンになりました
無料練り切り体験でした
サンプルはこれ

基本の作り方を説明した後
色や、仕上げのデザインは皆さんのアイデアにお任せしてます
こんなにアイデアいらないよ!ってくらい提案します!(笑)
なのでご安心を(^^)
皆さん悩まれますが、
気付いたら完成
しかもめっちゃかわいくて美味しそう

めーっちゃかわいくないですか?
同じ材料で作ってます。
最終の説明は長いですが、同じ説明をしただけでこんなに違う完成になりました!
(ひまわりだけはお客様のご希望です)
今回清水区の生涯学習センターをお借りしました。
3名様集まっていただくと出張致します。
(10名以上で割引あります)
ご自宅への出張教室もやってますよ!
気になる方はこちらからどうぞ
メールフォームからお問合せはこちら
gmailから返信します
LINE@はこちらから
1対1のトークができます
お気軽にご連絡ください。お得な最新レッスン情報をお送りしてます。
8月のレッスン日

最後までありがとうございました
皆さんスマイルでお過ごしください
sayo


写真の顔出しokいただいてます
いつもインスタグラムでかわいいお菓子やパンを作ってるM様

ずっとずっと会いたくてやっと会えました

そしてお集まりいただいた皆さんキレイな方ばかりでちょっと緊張しましたが、気軽に質問してくださり、ワイワイ楽しいレッスンになりました

無料練り切り体験でした
サンプルはこれ

基本の作り方を説明した後
色や、仕上げのデザインは皆さんのアイデアにお任せしてます
こんなにアイデアいらないよ!ってくらい提案します!(笑)
なのでご安心を(^^)
皆さん悩まれますが、
気付いたら完成

しかもめっちゃかわいくて美味しそう


めーっちゃかわいくないですか?
同じ材料で作ってます。
最終の説明は長いですが、同じ説明をしただけでこんなに違う完成になりました!
(ひまわりだけはお客様のご希望です)

今回清水区の生涯学習センターをお借りしました。
3名様集まっていただくと出張致します。
(10名以上で割引あります)
ご自宅への出張教室もやってますよ!
気になる方はこちらからどうぞ
メールフォームからお問合せはこちら
gmailから返信します
LINE@はこちらから
1対1のトークができます
お気軽にご連絡ください。お得な最新レッスン情報をお送りしてます。
8月のレッスン日

最後までありがとうございました
皆さんスマイルでお過ごしください
sayo
2017年07月22日
初めての方も心配いりません。 はじまりました!無料練り切り体験
「ずっと行きたかったんです」
やっと来れて嬉しいと言ってくださったM様の練り切り体験レポです♡

毎日暑いですね
水分補給をしっかりして頑張りましょう!!
静岡県富士市 かわいいお寿司と和菓子の教室 Smile Table。のsayoです
先月に募集しました練り切り無料体験が始まりました
まだこれから体験の方もいらっしゃいます!少しずつご紹介していきますね
自宅教室はJR東田子の浦駅から徒歩五分です。
今回初めて電車でお越しくださいました
「(駅から自宅教室まで)思ったより近かったし、わかりやすかった」そう言っていただき安心しました
車でお越しくださる方が多いですが、静岡や焼津、藤枝方面からお越しの方には電車を使うと楽かもしれませんね!!
(詳しい住所は予約時にご案内してます)
みなさん初めて講師の自宅教室に行くのって緊張しますよね!!
私も初めて先生の自宅教室に行く時は緊張しました。
私はレッスン前に少しお話をします
詳しく言うといつも普通に話しこんでしまい、途中我に返り自己紹介してレッスンに入ります。
結果・・・お客様は緊張せずレッスン始まります。

いつも緊張するけど今日は緊張しません
そう言ってくださるお客様もいます
うれっし~
みなさん緊張せず楽しみ気持ちだけ持ってきてくださいね
これ大事です!!

練り切りも飾り巻き寿司もかわいくておいしいです
「ほんとに作れる?」って心配な方も大丈夫です
ちゃ~んと作れます
ど~んと任せてくださいね
お1人様のご参加も大歓迎です
レッスンに関する質問&お問合せは
メールからはこちらをクリック
gmailから返信します
LINE@からはこちらをクリック
1対1のトークができます。
登録後は何かスタンプを押してください。これで登録完了です。
グランシップでのイベントの出店します
遊びにきてください♡
最後までありがとうございました
スマイルでお過ごしください
sayo
やっと来れて嬉しいと言ってくださったM様の練り切り体験レポです♡

毎日暑いですね
水分補給をしっかりして頑張りましょう!!
静岡県富士市 かわいいお寿司と和菓子の教室 Smile Table。のsayoです

先月に募集しました練り切り無料体験が始まりました
まだこれから体験の方もいらっしゃいます!少しずつご紹介していきますね

自宅教室はJR東田子の浦駅から徒歩五分です。
今回初めて電車でお越しくださいました
「(駅から自宅教室まで)思ったより近かったし、わかりやすかった」そう言っていただき安心しました

車でお越しくださる方が多いですが、静岡や焼津、藤枝方面からお越しの方には電車を使うと楽かもしれませんね!!
(詳しい住所は予約時にご案内してます)
みなさん初めて講師の自宅教室に行くのって緊張しますよね!!
私も初めて先生の自宅教室に行く時は緊張しました。
私はレッスン前に少しお話をします
詳しく言うといつも普通に話しこんでしまい、途中我に返り自己紹介してレッスンに入ります。
結果・・・お客様は緊張せずレッスン始まります。

いつも緊張するけど今日は緊張しません
そう言ってくださるお客様もいます

うれっし~
みなさん緊張せず楽しみ気持ちだけ持ってきてくださいね
これ大事です!!

練り切りも飾り巻き寿司もかわいくておいしいです
「ほんとに作れる?」って心配な方も大丈夫です
ちゃ~んと作れます
ど~んと任せてくださいね

お1人様のご参加も大歓迎です
レッスンに関する質問&お問合せは
メールからはこちらをクリック
gmailから返信します
LINE@からはこちらをクリック
1対1のトークができます。
登録後は何かスタンプを押してください。これで登録完了です。
グランシップでのイベントの出店します
遊びにきてください♡
最後までありがとうございました
スマイルでお過ごしください
sayo