スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年08月26日

9月のレッスン情報

こんにちは
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のsayoです




9月のレッスンのご案内です
13日(水) 10:30〜
25日(月) 10:30〜 13:30〜
26日(火)10:30〜

・約2時間のレッスンになります。

・持ち物はエプロン、手拭きタオル、濡らして使えるタオル(餡子で手がベタベタする為、手を拭く為に使います)

・自宅レッスンとなります。
JR東田子の浦駅より徒歩5分 駐車場あります

・13日25日は3名様集まっていただければ出張レッスン可能です。

飾り巻き寿司に変更もできます。
お気軽にお問い合わせください。



9月出店のイベント
9月21日 (木) 納得住宅工房様にてママカフェ
(詳しくは後ほど)

9月23日(土) Link Ringしずおか
家族deものづくり体験イベント
グランシップにて「練り切り和菓子体験」



東静岡駅下車、徒歩5分
パイパスから車も便利ですよ



練り切り1個800円で体験できます。

LINE@登録またはFacebookぺージにいいねをしてくださった方は600円にて体験できます。

この機会にご登録ください

LINE@はこちらからどうぞ

LINE→@avp0014z


Facebookぺージはこちらからどうぞ


親子で家族で物作り体験ができます
他にもたくさんのブースがありますよ


ご参加お待ちしております

今日も最後までありがとうございました
この後もスマイルでお過ごしください

sayo

  

Posted by スマイルテーブル at 14:27Comments(0)イベント お知らせ

2017年08月19日

今人気のあれを作ってきました

こんにちは
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のsayoです




お久しぶりです
実家に帰りリフレッシュしてきました
お友達に会ったり♫
パワースポットに行ったり!

そしてレッスンも再開してます
たくさんレポしたい事あります
楽しくお伝えしていきます♡


まずは
お盆前に体験した今人気のあれを作ったお話です!
お盆中の話ではなく、お盆前かい!ってツッコミたくなりますね!笑

写真を見て気付いた方もいる思いますが、
そうです インスタなどで見ない日はないくらいかわいくて人気のハーバリウム


実は私はハーバリウムは作らない!
そう決めてました

ではなぜ作ったのか?

おっとその前に
何でハーバリウムやらないと決めたのか?

…私 優柔不断というより欲張りすぎて、
何色にするか?
どんなお花を使うか?
選べません (笑)

そんなハーバリウムを諦めていた私に声を掛けてくれたのがYさん♡

第一建設富士支店ALTANAの練り切りレッスンに参加してくださった事がきっかけで仲良くさせていただいてます

いつもありがといございました♡



色んな花材から選ぶ事ができます!
どれも素敵✨



私が選んだお花たちです
これがこうなります



楽しさの中に難しさもあります。

私はどうしてもリビングのこのスペースに置きたくて短い瓶を選びました。

長い瓶の方が思うようにできたかも!
って事で、次は長い瓶で挑戦します


いつもお世話になってる第一建設富士支店様でのレッスンでした。
最後は皆さんでこんなに素敵に記念撮影!




お世話になった先生は→
私の大好きな牧野先生♡

9月も第一建設富士市店でレッスンあるかも?です(^^)

皆さんもハーバリウム作ってみてください。1年間は持つとの事!
お花がある生活っていいですね♫

最後までありがとうございました

Smile Table。へのお問い合わせはこちらから→


最後までありがとうございました
今日もスマイルでお過ごしください

sayo

  

Posted by スマイルテーブル at 13:58Comments(0)日常の話

2017年08月12日

【募集】お弁当にいかがですか? 飾り巻き寿司でクマちゃんを作ろ♪

こんばんわ
お盆休みでいつもより夜更かししてる方もいらっしゃるのでは?

かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。(スマイル テーブル)のsayoです顔01

夏休みが終われば遠足の幼稚園や小学校も多いのではないでしょうか??
夏休みだけお弁当を作るママさんもいらっしゃいますよね??

そんなママさ~ん♡
たまにはこんなお弁当いかがですか??






難しそうに見えますが作ったママさんの声は
思ったより簡単だった
これなら私にもできる
難しい材料もなく手軽
子供が喜んで食べた

などなど
これは初めて飾り巻き寿司を作ったママさんの声です


いかがですか??
これらの声を聞くと「私にもできるかも!!」って思いませんか??

お子様と一緒にご参加もOK
お1人様 お友達とご参加も大歓迎です



包丁が難しいお子様は海苔の上に寿司飯を乗せてお手伝いできますよ(^^)


講師は私です

決して若い訳ではない私ですが、
レッスンに来ていただいた生徒様には
先生 若いんですね」って驚かれます!
嬉しい反面 少し恥ずかしい私です!(笑)

三重県出身なので、ちょっと関西弁も交えながら楽しくレッスンしております

8月28日(月)10時から12時
第一建設沼津支店 iSAIカフェにて
飾り巻き寿司レッスン開催
レッスン料金2000円

持ち物はエプロン、手拭きタオル、保冷剤バック

グルメ街道沿い ヤマダ電機様の向かい側になります


ラッピングするとこんな感じです

詳しくは暮らすプラス

こちらをご覧ください

Smile Table。へのお問合せはこちら→

LINE@はこちらから→
またはLINEID→@avp0014z
入力後には何かスタンプを押してください。
最新情報をお送りしてます♡
ポイントカードもあります♡

最後までありがとうございました
明日もスマイルでお過ごしください


sayo  

Posted by スマイルテーブル at 01:01Comments(0)イベント お知らせ

2017年08月06日

打ち上げ花火、下から見るか 横からみるか

【打ち上げ花火、下から見るか 横から見るか】

みなさんはどちらから見ますか?



こんばんは
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のsayoです

今まで色んな花火大会を見てきました。
若い頃は県外の花火も見に行く程好きでした

昨日近所の工業団地であった花火は打ち上げ数は少ないですが、かなり近くで見れてよかったです

「打ち上げ花火、下から見るか 横から見るか」
これはまさしく真下だな!なんて思いながら楽しみました!

しかし花火の写真を撮るって難しい

打ち上げ花火、下から見るか 横から見るか
気になる映画のひとつです!

ここで私が最近観た映画をご紹介します!

え?そんな紹介いらない?

気になる方はこのままどうぞ♡(笑)

パイレーツ オブ カリビアン
前作観ました!テレビでも4週連続やってましたね(^^)
まさかの結末、めっちゃ泣いちゃいました
最後のシーンについて語りたいけど、周りに観た人がいない

パイレーツ観た方、是非語りたいです!
メッセージください(^^)


君の膵臓をたべたい
これはパイレーツ観に行った時に予告で知りました。
「膵臓をたべる?」衝撃のタイトル!
…なるほど、
これも感動

星の王子様が読みたくなります。
近々図書館で借りるつもりです。

この2作、実は観る予定はなかったんです。
ちょうどこの日、この時間に映画館に行けた時間に上映してたので観ました!

でも
どちらも正解✨
観てよかった オススメです

本当は「昼顔」が観たかった!

お次は子供向きの映画のご紹介
劇場版ポケットモンスター君に決めた!
子供のリクエストでした
私は全くポケモンを知りません。
初めてポケモンを観て一気に引き込まれました
主人公さとしとピカチュウの出会った時の話なのでわかりやすかったのかな!なんて思いました!

怪盗グルーのミニオン大脱走
これも子供のリクエスト
保育園のお友達も観に行った子が多いので流行に乗って観に行きました!
ミニオンみんな大好きですよね
全部のシリーズを観てる方が多いのもわかります!
USJに行きたくなりましま♫


ディズニーのパイレーツオブカリビアンのアトラクションも気になる〜

この夏どちらかに行かれた方も情報ください!(笑)




情報、映画の感想はこちらください
私のgmailになります。
こちらにコメントください♡


もちろんレッスンのお問合せもお待ちしております

最後までありがとうございました
明日もスマイルでお過ごしください

sayo  

Posted by スマイルテーブル at 18:21Comments(0)日常の話

2017年08月04日

【レポ】あの先生が練り切りレッスンに来てくださいました

第一建設㈱沼津支店様でレッスンレポです




お越しくださったのは裾野で活躍されてる飾り巻き寿司の講師様でした
飾り巻き寿司教室 夢楽~ゆら~栗原先生♡




お会いできてめっちゃ嬉しかったですハート

まさか飾り巻き寿司の講師さんがレッスンに来てくださるなんてキラキラ感激でした




共通するお話もあり
「へ~!そうなんだ!」と驚くお話があったり!!

私もお勉強させていただきました。

向日葵から作り
三角棒もお上手でした



そして朝顔!

私が忘れ物をしてしまい、ご不便おかけしました。
気をつけます。



次の
第一建設 沼津支店CafeLDKレッスンは
8月28日(月)10時~12時 レッスン料金2000円
作って楽しい 食べて楽しい飾り巻き寿司レッスンです





持ち物はエブロンと手拭きタオルです

夏休みなので親子様で参加できます
大人の方お1人でも大歓迎です

初心者様でも大丈夫です
体験者様からは
こんなに簡単にできるとはおもわなかった
これならお家でも作れる

子供も一緒に作れるから食育にもなる

こんなお声をいただいてます

かわいいを作りたい気持ちがあれば大丈夫です顔01

皆で楽しく巻き巻きしましょう♡

お待ちしております

詳しくは暮らすプラスをご覧ください

お問合せ&予約はメールフォームまたはLINEからお願いします
メールフォームからはこちら


LINE@からはこちら

→@avp0014z
登録後に何かスタンプを教えてください。トーク画面から直接お問合せください。1対1のトークができます♡




最後までありがとうございました
明日もスマイルでお過ごしください

sayo  

Posted by スマイルテーブル at 21:59Comments(0)練り切りアート