2017年07月14日
夏にぴったりフラワーゼリー
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のsayoです

今日はお寿司でも練り切りでもない夏にぴったりのゼリーのお話です。
先日1DAYレッスンに行ってきました。

蒲原にあるbloomさんで毎月1回講師さんをお招きして講座&交流会を開催してます。
今回は静岡で活動されている香のおうちRIRIさん

他にバスボム、フレグランスソープ、耳つぼなどをされてます。
(ちなみに私もフレグランスソープ講師なんです ご興味ある方は是非♡)
さてさてゼリー作りのお話に戻ります。
アガーを使ったプルンとしたゼリーにお花を咲かせる訳です。
使う道具や手技によって色んなお花を咲かせる事ができます。
同じ材料、同じ手技を使っても全く違うお花が咲きました。
これは練り切りでも同じことが言えます。そこが面白いところですね!

ピーチ味のゼリーに杏仁豆腐味のお花が咲いてます。
出張中の旦那が帰ってきたら家族で食べます。
(実は作ってる途中 何回かつまみ食いしでます!笑)
美味でした♡
現在静岡の自宅教室のみですが気になる方は是非体験ください
夏にぴったりなフラワーぜりー!おすすめです
Smile Table。でもレッスン後にゼリーを出せるよう試作中です(^^)
もちろん餡子のゼリー♡
Smile Table。の夏休みレッスンはこちらからどうぞ→☆
お問合せはこちらから→☆
LINEはこちらから→☆
今日も最後までありがとうございました
今日もスマイルでお過ごしください
sayo
Smile Table。のsayoです

今日はお寿司でも練り切りでもない夏にぴったりのゼリーのお話です。
先日1DAYレッスンに行ってきました。

蒲原にあるbloomさんで毎月1回講師さんをお招きして講座&交流会を開催してます。
今回は静岡で活動されている香のおうちRIRIさん

他にバスボム、フレグランスソープ、耳つぼなどをされてます。
(ちなみに私もフレグランスソープ講師なんです ご興味ある方は是非♡)
さてさてゼリー作りのお話に戻ります。
アガーを使ったプルンとしたゼリーにお花を咲かせる訳です。
使う道具や手技によって色んなお花を咲かせる事ができます。
同じ材料、同じ手技を使っても全く違うお花が咲きました。
これは練り切りでも同じことが言えます。そこが面白いところですね!

ピーチ味のゼリーに杏仁豆腐味のお花が咲いてます。
出張中の旦那が帰ってきたら家族で食べます。
(実は作ってる途中 何回かつまみ食いしでます!笑)
美味でした♡
現在静岡の自宅教室のみですが気になる方は是非体験ください
夏にぴったりなフラワーぜりー!おすすめです
Smile Table。でもレッスン後にゼリーを出せるよう試作中です(^^)
もちろん餡子のゼリー♡
Smile Table。の夏休みレッスンはこちらからどうぞ→☆
お問合せはこちらから→☆
LINEはこちらから→☆
今日も最後までありがとうございました
今日もスマイルでお過ごしください
sayo