2018年09月29日
ブログを読んでくださる皆様へ♡
こんにちわ
かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。(スマイルテーブル)のさよです

静岡県富士市にて初心者さん、お子様連れのママさんを中心に飾り巻き寿司と和菓子の練り切りのレッスンをしてます。
少人数で丁寧に楽しくレッスンしてます。出張承ります。お気軽にお問合せください。
台風が気になりますね。
お出かけの際はお気を付けください。
我が家は七五三の写真撮影を予定してましたが・・・
どうやら明日は出かけれそうにないですね。
LINE@に登録してくださりブログを読んでくださったり、教室の案内チラシを見てQRコードをスキャンしてくださったり。
今読んでくださってる皆様には感謝の気持ちでいっぱいです♡

しか~し!!「最近ブログ更新してないですね」
たまにご指摘をいただきます。 ほんっと申し訳ないです。
そう思ってくださった皆様
こちらのアメブロをご覧ください→☆
(実はアメブロの方が更新が多いのです。知らなかった皆様ごめんなさい)
これからも更にSmile Table。のブログを宜しくお願い致します♡

LINE@もご登録ください!!飾り巻き寿司の無料レシピ配信予定です!!
(10月半ば配信予定)
LINE@登録はこちらのクリックください→☆
ID検索は→@avp0014z
登録後は左下のボタンからメッセージまたはスタンプをくれたらうれしいな♡
今日も最後までありがとうございました。
みなさんスマイルでお過ごしください。
sayo
かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。(スマイルテーブル)のさよです


静岡県富士市にて初心者さん、お子様連れのママさんを中心に飾り巻き寿司と和菓子の練り切りのレッスンをしてます。
少人数で丁寧に楽しくレッスンしてます。出張承ります。お気軽にお問合せください。
台風が気になりますね。
お出かけの際はお気を付けください。
我が家は七五三の写真撮影を予定してましたが・・・
どうやら明日は出かけれそうにないですね。
LINE@に登録してくださりブログを読んでくださったり、教室の案内チラシを見てQRコードをスキャンしてくださったり。
今読んでくださってる皆様には感謝の気持ちでいっぱいです♡

しか~し!!「最近ブログ更新してないですね」
たまにご指摘をいただきます。 ほんっと申し訳ないです。
そう思ってくださった皆様
こちらのアメブロをご覧ください→☆
(実はアメブロの方が更新が多いのです。知らなかった皆様ごめんなさい)
これからも更にSmile Table。のブログを宜しくお願い致します♡

LINE@もご登録ください!!飾り巻き寿司の無料レシピ配信予定です!!
(10月半ば配信予定)
LINE@登録はこちらのクリックください→☆
ID検索は→@avp0014z
登録後は左下のボタンからメッセージまたはスタンプをくれたらうれしいな♡
今日も最後までありがとうございました。
みなさんスマイルでお過ごしください。
sayo
2018年09月27日
ママも赤ちゃんも安心※納得住宅 納得カフェ
こんばんわ
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。(スマイルテーブル)のさよです

静岡県富士市(静岡県東部)にて初心者さん・小さいお子様連れのママさんを中心に少人数のレッスンを開催してます。
出張もやってます。いつもの慣れた環境の中でママもお子様も安心してレッスンに参加してもらえます。
おしゃれなおうち作りで有名な納得住宅工房様の納得カフェにて練り切りアート講座でした。

もうすぐ1歳になる男の子のママさんと、
もうすぐママになるプレママさんとお久しぶりのE様がご参加くださいました♡
ご参加ありがとうございました
お子様たちは小さかったのでどこまでがんばってくれるか心配はありましたが、
ベテランママさんスタッフの託児に助けられ皆さん安心して和菓子作りができました♡
ここが納得カフェのすごいところ!!
すっごく声を大にして言いたいです!!
予約時に託児の有無を伝えてくださいね♪
さて今回作った練り切りは・・・
お月見の終わったし・・どうしようか前日まで迷いました(笑)
この話をアイシングクッキーのアロームさんにドン引きされました!・・・って、あたりまえですよね(笑)

それだけ迷った今回の練り切り。
「今しかお月見は作れないから!」って事でお月見と皆さん大好きなお花にしました。

人数も少なったのでお花の色は好きなお色をチョイスしてもらいました☆
せっかくのママさんの癒しの時間なので楽しんでもらえるにいつも考えてます。

お兄ちゃんっぷりを発揮してくれたり・・・
ママじゃない人に抱っこされてママの姿を眺めてたり・・・

ママさんたちはいつも見ないお子様の姿も見れて嬉しかったと思います。
どんだけ泣かれても0歳児ちゃんの泣き声が癒しにしか聞こえない私。
すでにおばちゃんの状態・・・(笑)

斜めに入った線がとてもキレイですね!

来月の納得カフェはヨガです!!
人気レッスン!7人の人数制限があります。
ご希望の方は早めにご予約くださいませ☆
Smile Table。では飾り巻き寿司の無料レシピ配信予定です。配信までしばらくおまちくださいませ
LINE@にご登録くださいマセマセ。
LINE@登録はここをクリックください
IDからの検索は→@avp0014z
@マークも入力してくださいね!
左下のボタンがトーク画面になります。お気軽にスタンプorメッセージくださいね。
今日も最後までありがとうございました
皆さんスマイルでお過ごしください
sayo
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。(スマイルテーブル)のさよです


静岡県富士市(静岡県東部)にて初心者さん・小さいお子様連れのママさんを中心に少人数のレッスンを開催してます。
出張もやってます。いつもの慣れた環境の中でママもお子様も安心してレッスンに参加してもらえます。
おしゃれなおうち作りで有名な納得住宅工房様の納得カフェにて練り切りアート講座でした。

もうすぐ1歳になる男の子のママさんと、
もうすぐママになるプレママさんとお久しぶりのE様がご参加くださいました♡
ご参加ありがとうございました
お子様たちは小さかったのでどこまでがんばってくれるか心配はありましたが、
ベテランママさんスタッフの託児に助けられ皆さん安心して和菓子作りができました♡
ここが納得カフェのすごいところ!!
すっごく声を大にして言いたいです!!
予約時に託児の有無を伝えてくださいね♪
さて今回作った練り切りは・・・
お月見の終わったし・・どうしようか前日まで迷いました(笑)
この話をアイシングクッキーのアロームさんにドン引きされました!・・・って、あたりまえですよね(笑)

それだけ迷った今回の練り切り。
「今しかお月見は作れないから!」って事でお月見と皆さん大好きなお花にしました。

人数も少なったのでお花の色は好きなお色をチョイスしてもらいました☆
せっかくのママさんの癒しの時間なので楽しんでもらえるにいつも考えてます。

あまり撮れませんでしたが写真搭載OKもらってます。
お兄ちゃんっぷりを発揮してくれたり・・・
ママじゃない人に抱っこされてママの姿を眺めてたり・・・

紅葉がかわいい
ママさんたちはいつも見ないお子様の姿も見れて嬉しかったと思います。
どんだけ泣かれても0歳児ちゃんの泣き声が癒しにしか聞こえない私。
すでにおばちゃんの状態・・・(笑)

斜めに入った線がとてもキレイですね!

来月の納得カフェはヨガです!!
人気レッスン!7人の人数制限があります。
ご希望の方は早めにご予約くださいませ☆
Smile Table。では飾り巻き寿司の無料レシピ配信予定です。配信までしばらくおまちくださいませ
LINE@にご登録くださいマセマセ。
LINE@登録はここをクリックください
IDからの検索は→@avp0014z
@マークも入力してくださいね!
左下のボタンがトーク画面になります。お気軽にスタンプorメッセージくださいね。
今日も最後までありがとうございました
皆さんスマイルでお過ごしください
sayo
2018年09月21日
【生様徒募集】朝日テレビカルチャー スタートしました!
こんにちわ
お久ぶりです
Smile Table。(スマイルテーブル)のさよです

ずいぶん間が空いてしまいましたがアメブロは少しずつですが更新しておりました。
こちらからご覧ください→☆
特にお得な情報がこちら→☆
LINE@にご登録いただくと得点いっぱいです!!
この機会にご登録くださいマセ♡
さて今週から始まりました朝日テレビカルチャー静岡校!
前回から継続くださった方、新規で来てくださった方 本当にありがとうございます♡
静岡校は途中入会可能です。
場所は新セノバになります。
10月はかわいいかわいいハロウインです
お家でも作れるようにレシピもお渡ししてます。
お申込みはこちらのサイトからできます→☆
そしてそして
10月5日(金)~ 朝日テレビカルチャー三島校もスタートします!!
毎週第1金曜日 10時~12時
なんと駐車場2時間付き!!これはお得ですね♪

こちらも10月って事でハロウインのお寿司です。
ハロウインはかわいいのでとってもおススメ!!

お正月には来年の干支 いのししのお寿司が作れるよう頑張ってレシピを考案します
お楽しみに♪
追い込まないと動けない私なのでここで皆さんの前で言っちゃいました
今ブログを読んで受講しようか悩まれてるあなた!!
今がチャンスです!!
初心者さん大歓迎
楽しい時間を過ごしましょう♪

今日も最後までありがとうございました。
皆さんスマイルでお過ごしください。
Smile Table。へのお問い合わせはこちらをクリックください→☆
sayo
お久ぶりです
Smile Table。(スマイルテーブル)のさよです


ずいぶん間が空いてしまいましたがアメブロは少しずつですが更新しておりました。
こちらからご覧ください→☆
特にお得な情報がこちら→☆
LINE@にご登録いただくと得点いっぱいです!!
この機会にご登録くださいマセ♡
さて今週から始まりました朝日テレビカルチャー静岡校!
前回から継続くださった方、新規で来てくださった方 本当にありがとうございます♡
静岡校は途中入会可能です。
場所は新セノバになります。
10月はかわいいかわいいハロウインです
お家でも作れるようにレシピもお渡ししてます。
お申込みはこちらのサイトからできます→☆
そしてそして
10月5日(金)~ 朝日テレビカルチャー三島校もスタートします!!
毎週第1金曜日 10時~12時
なんと駐車場2時間付き!!これはお得ですね♪

こちらも10月って事でハロウインのお寿司です。
ハロウインはかわいいのでとってもおススメ!!

お正月には来年の干支 いのししのお寿司が作れるよう頑張ってレシピを考案します
お楽しみに♪
追い込まないと動けない私なのでここで皆さんの前で言っちゃいました

今ブログを読んで受講しようか悩まれてるあなた!!
今がチャンスです!!
初心者さん大歓迎
楽しい時間を過ごしましょう♪

今日も最後までありがとうございました。
皆さんスマイルでお過ごしください。
Smile Table。へのお問い合わせはこちらをクリックください→☆
sayo
2018年07月09日
今私にできる事。
豪雨により被害に遭われた方々 心よりお見舞い申し上げます。
多くの命が犠牲となり、各地で想像を絶する被害が出ています。
今まで知りませんでしたが
こんな支援のやり方があるんですね。
https://corp.rakuten.co.jp/donation/nishinihon201807_ja/nishinihon201807_ja.html
少しでも何かのお役に立てたら嬉しいです。
Smile Table。
多くの命が犠牲となり、各地で想像を絶する被害が出ています。
今まで知りませんでしたが
こんな支援のやり方があるんですね。
https://corp.rakuten.co.jp/donation/nishinihon201807_ja/nishinihon201807_ja.html
少しでも何かのお役に立てたら嬉しいです。
Smile Table。
Posted by スマイルテーブル at
18:28
│Comments(0)
2018年07月08日
7月8月のレッスン情報
こんばんは
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のサヨです
七夕も終わりましたね。
皆さんどんな願い事をしましたか?

さてさて
うちの長男が小学校に入学したと思ったら、もう夏休みがやってきます!
早いっ!早すぎっ!
皆さん夏休みの予定は立てましたか?
Smile Table。の夏休みレッスンはこうなってます
7月26日(木)10時〜12時
飾り巻き寿司レッスン
第一建設沼津支店にて
レッスン代金2000円

人気レッスンです。
夏休みの思い出に!自由研究に!
ちょっとしたお寿司のなるほど話もあるよん!
親子で一緒に参加できます。
もちろんおひとり様でもok
7月31日(火)10時〜12時
練り切りレッスン
第一建設富士支店にて
レッスン代金 2500円

夏のお花を作りましょう!
夏休みにお子様と一緒に作りませんか?
おひとりで参加もok♫
8月30日(木)10時〜12時 NEW
飾り巻き寿司レッスン
第一建設富士支店にて
レッスン代金 2000円(練り切りとお茶付き)
遠足のお弁当にピッタリのお寿司を作ります。

第一建設富士支店ALTANAカフェ
富士市永田67-14
富士市役所の北側になります
第一建設沼津支店cafe LDK
沼津市岡宮1205-2
グルメ街道 ヤマダ電機様向かい
そして夏休み親子レッスンは!
【日にち】
8月2日(木) 練り切り
8月9日(木)練り切り
8月21日(火)飾り巻き寿司
【時間】
10時〜12時30分
時間に余裕を持って来てください。
お腹が空くと思うので飾り巻き寿司or手作りおやつ付き♫
【料金】
練り切り 4個で3.000円
飾り巻き寿司 2.500円
【持ち物】
エプロン、手拭きタオル、持ち帰り用保冷バック、持ち帰り用タッパー
【場所】
講師自宅教室
JR東田子の浦駅徒歩5分(予約時に詳しくご案内します)
ご予約お問合せはメールorLINEからどうぞ!
↓↓↓
メールはこちらをタップ
gmailから返信します
LINEはこちらをタップ
登録後に左下のボタンからメッセージください。
タップして登録できないからはIDから検索ください。ID→@avp0014z
たくさんのご参加お待ちしております♡
皆さん今日もスマイルでお過ごしください。
最後までありがとうございました。

sayo
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のサヨです

七夕も終わりましたね。
皆さんどんな願い事をしましたか?

さてさて
うちの長男が小学校に入学したと思ったら、もう夏休みがやってきます!
早いっ!早すぎっ!
皆さん夏休みの予定は立てましたか?
Smile Table。の夏休みレッスンはこうなってます
7月26日(木)10時〜12時
飾り巻き寿司レッスン
第一建設沼津支店にて
レッスン代金2000円

人気レッスンです。
夏休みの思い出に!自由研究に!
ちょっとしたお寿司のなるほど話もあるよん!
親子で一緒に参加できます。
もちろんおひとり様でもok
7月31日(火)10時〜12時
練り切りレッスン
第一建設富士支店にて
レッスン代金 2500円

夏のお花を作りましょう!
夏休みにお子様と一緒に作りませんか?
おひとりで参加もok♫
8月30日(木)10時〜12時 NEW
飾り巻き寿司レッスン
第一建設富士支店にて
レッスン代金 2000円(練り切りとお茶付き)
遠足のお弁当にピッタリのお寿司を作ります。


富士市永田67-14
富士市役所の北側になります

沼津市岡宮1205-2
グルメ街道 ヤマダ電機様向かい
そして夏休み親子レッスンは!
【日にち】
8月2日(木) 練り切り
8月9日(木)練り切り
8月21日(火)飾り巻き寿司
【時間】
10時〜12時30分
時間に余裕を持って来てください。
お腹が空くと思うので飾り巻き寿司or手作りおやつ付き♫
【料金】
練り切り 4個で3.000円
飾り巻き寿司 2.500円
【持ち物】
エプロン、手拭きタオル、持ち帰り用保冷バック、持ち帰り用タッパー
【場所】
講師自宅教室
JR東田子の浦駅徒歩5分(予約時に詳しくご案内します)
ご予約お問合せはメールorLINEからどうぞ!
↓↓↓
メールはこちらをタップ
gmailから返信します
LINEはこちらをタップ
登録後に左下のボタンからメッセージください。
タップして登録できないからはIDから検索ください。ID→@avp0014z
たくさんのご参加お待ちしております♡
皆さん今日もスマイルでお過ごしください。
最後までありがとうございました。

sayo
2018年06月20日
ひとまず終了(涙) アサヒテレビカルチャー飾り巻き寿司講座
大阪での地震 被害がこれ以上大きくならない事をお祈りします。
こんにちは
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のサヨです

アサヒテレビカルチャーの3ヶ月講座が終わりました。
ご参加くださった皆様
本当にありがとうございました。
先にご案内します!
次回のアサヒテレビカルチャー静岡校での飾り巻き寿司講座は9月17日(月)から6ヶ月間スタートします!
毎月第3月曜日です!
1回目は祝日になります。ご了承ください。

さてさて最終日
「車」と「パンダちゃん」を作りました。
車はパトカーにアレンジもできます!
まずは車のボディーを作り、そのあとにタイヤを付けて組み立てます!
最後にタイヤをくっつけるのは意外だったようです!

きゅうりの切り方を少し変えるだけで見た目も変わります。(1つの窓を小さくするのが人気でした♫)
いつもどうりデモをしましたが、切った後にはかわいい〜のお言葉いただきました!

確かに車 かわいいんです♡
ちなみに動物系は目を付けるで可愛くないです(笑)
みなさんお家でも作ってくださってます。
嬉しい♡
ちょっとご紹介します



こちらは本を見ながら作ったそうです
かわいい♡

みなさんお上手です!
そしてお次はパンダちゃん
みなさん慣れてきた頃かと思い、デモはなしでレシピを見て作ってもらいました!

みなさん切る時は立っちゃいますね!

撮れなかった写真もありました。ごめんなさい、
今日で一度終了です。
お孫さんが大きくなったら一緒に作りたい
久しぶりの習い事、楽しかったです。
前からやって見たかったんです。
ハマってしまいました。
などなど 感想をいただきました♡
でも一番嬉しかったのは
次回も参加します
お待ちしてます♫
次回は9月17日(月)祝日になります。
毎週第3月曜日です。
募集はアサヒテレビカルチャーのチラシまたはHPをごらんくださいね
カリキュラムはこちら
9月 ぶどう 、キャラクター寿司
10月 ハロウィン 、コスモス
11月 トンボ 、バースデーケーキ
12月 サンタ、となかい
1月 節分の鬼、四海巻き
2月 お雛様、桜
変更になる事もあります。ご了承ください。
最後までありがとうございました。
みなさんスマイルでお過ごしください。
sayo
こんにちは
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のサヨです


アサヒテレビカルチャーの3ヶ月講座が終わりました。
ご参加くださった皆様
本当にありがとうございました。
先にご案内します!
次回のアサヒテレビカルチャー静岡校での飾り巻き寿司講座は9月17日(月)から6ヶ月間スタートします!
毎月第3月曜日です!
1回目は祝日になります。ご了承ください。

さてさて最終日
「車」と「パンダちゃん」を作りました。
車はパトカーにアレンジもできます!
まずは車のボディーを作り、そのあとにタイヤを付けて組み立てます!
最後にタイヤをくっつけるのは意外だったようです!

きゅうりの切り方を少し変えるだけで見た目も変わります。(1つの窓を小さくするのが人気でした♫)
いつもどうりデモをしましたが、切った後にはかわいい〜のお言葉いただきました!

確かに車 かわいいんです♡
ちなみに動物系は目を付けるで可愛くないです(笑)
みなさんお家でも作ってくださってます。
嬉しい♡
ちょっとご紹介します



こちらは本を見ながら作ったそうです
かわいい♡

みなさんお上手です!
そしてお次はパンダちゃん
みなさん慣れてきた頃かと思い、デモはなしでレシピを見て作ってもらいました!

みなさん切る時は立っちゃいますね!

撮れなかった写真もありました。ごめんなさい、
今日で一度終了です。
お孫さんが大きくなったら一緒に作りたい
久しぶりの習い事、楽しかったです。
前からやって見たかったんです。
ハマってしまいました。
などなど 感想をいただきました♡
でも一番嬉しかったのは
次回も参加します
お待ちしてます♫
次回は9月17日(月)祝日になります。
毎週第3月曜日です。
募集はアサヒテレビカルチャーのチラシまたはHPをごらんくださいね
カリキュラムはこちら
9月 ぶどう 、キャラクター寿司
10月 ハロウィン 、コスモス
11月 トンボ 、バースデーケーキ
12月 サンタ、となかい
1月 節分の鬼、四海巻き
2月 お雛様、桜
変更になる事もあります。ご了承ください。
最後までありがとうございました。
みなさんスマイルでお過ごしください。
sayo
2018年05月23日
朝日テレビカルチャー5月講座レポ
こんばんは
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のsayoです

グアムに行ってきました♫
家族でお泊まりした旅行は今回が初めてな高木家でした!

詳しくは後ほどグアム旅行ブログ書きます!お楽しみに♫
さてさて
グアムから帰った翌日は朝日テレビカルチャー2回目の講座でした
時差ぼけなど どうなるか緊張しましたが、無事終了しました。ご参加くださった皆様 ありがとうございました。

鯉のぼりを作ったと写真を見せてくださった方もいました♡
お花と鯉のぼり 両方作ってくださった方も!
写真を撮る前にお子様に食べられちゃった方も! あるあるですね!(笑)

5月の巻いたのは薔薇とカエルちゃん!

まずは薔薇からレッツ巻き巻き〜!
先月のお花の復習みたいなところもありました!
なのでみなさん余裕の表情!

できあがりもめっちゃかわいい

(みなさん全員の写真は撮れなかったです)
一部ラッピングしてお持ち帰りいただきました。(これまた写真撮り忘れ
)
お次はカエルちゃん ゲコゲコ

ここがポイント!
いつも海苔が外側にきますが、これはカリフォルニアロールみたいに海苔が内側になります!

今日のお寿司もお家で是非巻いてくださいね
初心者さん大歓迎
かわいい巻き寿司教室でした♡
興味のある方はこちらからお問合せください
ここをクリックしてください
gmailから返信します
今日も最後までありがとうございました
みなさんスマイルでお過ごしください
sayo
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のsayoです


グアムに行ってきました♫
家族でお泊まりした旅行は今回が初めてな高木家でした!

詳しくは後ほどグアム旅行ブログ書きます!お楽しみに♫
さてさて
グアムから帰った翌日は朝日テレビカルチャー2回目の講座でした
時差ぼけなど どうなるか緊張しましたが、無事終了しました。ご参加くださった皆様 ありがとうございました。

鯉のぼりを作ったと写真を見せてくださった方もいました♡
お花と鯉のぼり 両方作ってくださった方も!
写真を撮る前にお子様に食べられちゃった方も! あるあるですね!(笑)

5月の巻いたのは薔薇とカエルちゃん!

まずは薔薇からレッツ巻き巻き〜!
先月のお花の復習みたいなところもありました!
なのでみなさん余裕の表情!

できあがりもめっちゃかわいい

(みなさん全員の写真は撮れなかったです)
一部ラッピングしてお持ち帰りいただきました。(これまた写真撮り忘れ

お次はカエルちゃん ゲコゲコ

ここがポイント!
いつも海苔が外側にきますが、これはカリフォルニアロールみたいに海苔が内側になります!

今日のお寿司もお家で是非巻いてくださいね
初心者さん大歓迎
かわいい巻き寿司教室でした♡
興味のある方はこちらからお問合せください
ここをクリックしてください
gmailから返信します
今日も最後までありがとうございました
みなさんスマイルでお過ごしください
sayo
2018年05月17日
【レポ】こまごまやでイベントでした
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のsayoです
APAホテルで開催されましたこまごまやさんのレポです
素敵なハンドメイド作家さんに囲まれ
ワクワクドキドキの1日でした!
練り切り体験してくださった皆様
ありがとうございました♡
今回は着色からやってもらう体験をしてもらいました。
人気だったのがこれです!
↓

初めての練り切り体験で高度な技をやっていただきました!
みなさんすばらしい!

いつもありがとうございます♡
写真搭載のokいただいてます

お料理大好きな3年生
色んなお話をしてくれました♫
たのし〜
そんな声をいただき嬉しかったな♡

3歳になったばかりの女の子も参加くださいました。
仕上げは自分でやりました♡
お寿司に興味を持っていただいた方も!
うれしいです!

お隣は人気のハーバリウム体験!
約1年は保存できるそうです。
丁寧に説明してくださってました。
私もやりたかったな♫

cache-cache-coucouさんのハーバリウムです♡
たくさんの方とお話できて楽しかったです。
さてさて5月6月のレッスンですが、こちらをご覧ください→☆
最後までありがとうございました
みなさんスマイルでお過ごしください
sayo
Smile Table。のsayoです
APAホテルで開催されましたこまごまやさんのレポです

素敵なハンドメイド作家さんに囲まれ
ワクワクドキドキの1日でした!
練り切り体験してくださった皆様
ありがとうございました♡
今回は着色からやってもらう体験をしてもらいました。
人気だったのがこれです!
↓

初めての練り切り体験で高度な技をやっていただきました!
みなさんすばらしい!

いつもありがとうございます♡
写真搭載のokいただいてます

お料理大好きな3年生
色んなお話をしてくれました♫
たのし〜
そんな声をいただき嬉しかったな♡

3歳になったばかりの女の子も参加くださいました。
仕上げは自分でやりました♡
お寿司に興味を持っていただいた方も!
うれしいです!

お隣は人気のハーバリウム体験!
約1年は保存できるそうです。
丁寧に説明してくださってました。
私もやりたかったな♫

cache-cache-coucouさんのハーバリウムです♡
たくさんの方とお話できて楽しかったです。
さてさて5月6月のレッスンですが、こちらをご覧ください→☆
最後までありがとうございました
みなさんスマイルでお過ごしください
sayo
2018年05月09日
こどもの日 和菓子で鯉のぼり作り!
こんばんは
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のサヨです
床下収納の蓋を足の上に落としてしまい、おっちょこちょいをしてしまいました。
しかも角っこが足に当たる
みなさんもお気を付けください。

さてみなさんはGWいかが過ごされましたか?
我が家はま〜ったり過ごしましたが5月5日は駿府匠宿さんのイベント出店しました。
珈琲フェスタに続き2回目の出店でした。

ご参加くださった皆様ありがとうございました。
お友達同士の親子さんで参加してくれたり。
珈琲フェスタに続き2回目の参加だったり。
たくさんの方々にご参加いただきました♫

「できるかわからないけど やってみたいんです」って参加くださった方も
「貴重な体験ができました」
和菓子を作る体験って珍しいですよね!

思ったより難しい鯉のぼりですが、みなさんとても可愛く作ってくださいました♫
「鯉のぼりじゃなく フグみたい!」なんて違う魚になっちゃった方もチラホラ!
それはそれでok!

「ねえねえの分も作る」と2個頑張った女の子もいました!
すごい集中力だと感心しました。
今日のベスト オブ smile賞です

娘はお風呂に入れる入浴剤をアロマで作ってくれました。
母の日のプレゼントです♡

もったいなくて使えません。
たくマル!匠宿deマルシェは終わってしまいましたが、またいつかみなさんと匠宿でお会いしたいです。
その時は遊びに来てくださいね♡
今日も最後までありがとうございました。
みなさんスマイルでお過ごしください。
sayo
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のサヨです

床下収納の蓋を足の上に落としてしまい、おっちょこちょいをしてしまいました。
しかも角っこが足に当たる
みなさんもお気を付けください。

さてみなさんはGWいかが過ごされましたか?
我が家はま〜ったり過ごしましたが5月5日は駿府匠宿さんのイベント出店しました。
珈琲フェスタに続き2回目の出店でした。

ご参加くださった皆様ありがとうございました。
お友達同士の親子さんで参加してくれたり。
珈琲フェスタに続き2回目の参加だったり。
たくさんの方々にご参加いただきました♫

「できるかわからないけど やってみたいんです」って参加くださった方も
「貴重な体験ができました」
和菓子を作る体験って珍しいですよね!

思ったより難しい鯉のぼりですが、みなさんとても可愛く作ってくださいました♫
「鯉のぼりじゃなく フグみたい!」なんて違う魚になっちゃった方もチラホラ!
それはそれでok!

「ねえねえの分も作る」と2個頑張った女の子もいました!
すごい集中力だと感心しました。
今日のベスト オブ smile賞です


娘はお風呂に入れる入浴剤をアロマで作ってくれました。
母の日のプレゼントです♡

もったいなくて使えません。
たくマル!匠宿deマルシェは終わってしまいましたが、またいつかみなさんと匠宿でお会いしたいです。
その時は遊びに来てくださいね♡
今日も最後までありがとうございました。
みなさんスマイルでお過ごしください。
sayo
2018年04月26日
パパ、ママ、おばあちゃん 家族みんなで巻いちゃって〜!かわいい人気の飾り巻き寿司!
こんにちは
かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。のsayoです
もうすぐ楽しいGW〜♫
↑
ルンルンで読んでくださいね!
って言っても我が家のパパさんはお仕事なのでどこにも行けません。
ぜーんぜん寂しくないですよ!笑
嘘。ほんとはめっちゃ寂しいです
寂しさを吹き飛ばす為にもかわいいお寿司 紹介しちゃいます♫

人材派遣会社 株式会社 アイ・ブロード様にて開催しました。人気の黄色いかわいこちゃんたちを作りましたよ!
元気一杯の子供達とパパさんママさん、そしておばあちゃんもご参加くださいました。

写真搭載のokをいただいてます
使う分量に分けてマスよ!

そしてパーツを作ります。

巻き簾を使いパーツの形を整えてます。


姉妹で参加!ママさんサポートがんばりました!

ママさん真剣モード!

メモリまな板でメモリ確認中。
コツを伝授!それを実行するだけで簡単にできるんです♫

さーて切るよ!
ママの手を借りず1人で作りました!
すごいね!よくがんばりました♡

さー!仕上げの海苔パンチ!
パパも真剣モード!

自分のお寿司わかるかな?

どの顔も全部違いますね!
かわいい♡

思わず手が出ちゃう!笑
わかる わかる
「今すぐ食べたーい」
なんて声も!笑
わかる わかる
子供たちの「やりたい」って気持ちがとても伝わりました。
みんなよくがんばりました。
隣で見守ってくださったパパ、ママ、おばあちゃん ありがとうございました。
株式会社アイ・ブロード様では毎月楽しいワークショップを開催してます。
気になる方はチェックしてくださいね!
Smile Table。へのお問い合わせはこちら
ここをクリックください
gmailから返信します
最後までありがとうございました
みなさんスマイルでお過ごしください
sayo
かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。のsayoです

もうすぐ楽しいGW〜♫
↑
ルンルンで読んでくださいね!
って言っても我が家のパパさんはお仕事なのでどこにも行けません。
ぜーんぜん寂しくないですよ!笑
嘘。ほんとはめっちゃ寂しいです
寂しさを吹き飛ばす為にもかわいいお寿司 紹介しちゃいます♫

人材派遣会社 株式会社 アイ・ブロード様にて開催しました。人気の黄色いかわいこちゃんたちを作りましたよ!
元気一杯の子供達とパパさんママさん、そしておばあちゃんもご参加くださいました。

写真搭載のokをいただいてます
使う分量に分けてマスよ!

そしてパーツを作ります。

巻き簾を使いパーツの形を整えてます。


姉妹で参加!ママさんサポートがんばりました!

ママさん真剣モード!

メモリまな板でメモリ確認中。
コツを伝授!それを実行するだけで簡単にできるんです♫

さーて切るよ!
ママの手を借りず1人で作りました!
すごいね!よくがんばりました♡

さー!仕上げの海苔パンチ!
パパも真剣モード!

自分のお寿司わかるかな?

どの顔も全部違いますね!
かわいい♡

思わず手が出ちゃう!笑
わかる わかる
「今すぐ食べたーい」
なんて声も!笑
わかる わかる
子供たちの「やりたい」って気持ちがとても伝わりました。
みんなよくがんばりました。
隣で見守ってくださったパパ、ママ、おばあちゃん ありがとうございました。
株式会社アイ・ブロード様では毎月楽しいワークショップを開催してます。
気になる方はチェックしてくださいね!
Smile Table。へのお問い合わせはこちら
ここをクリックください
gmailから返信します
最後までありがとうございました
みなさんスマイルでお過ごしください
sayo