スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年04月24日

朝日テレビカルチャー静岡校 3ヶ月講座スタート!!

こんにちわ
かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。のsayoです




朝日テレビカルチャー静岡校がはじまりました♪



写真搭載okいただいてます


なんと9名様でのスタート!!
ほんっとにありがとうございます


レポが遅くなり申し訳ございません。



「飾り巻き寿司は初めて」という方はほとんど。
3ヶ月後にはみなさんのれパートリーも増えてますよ!!
楽しみですね♪


今回は子供の日に巻けるよう「こいのぼり」


1つお太巻きから2色の鯉のぼりができるんです!!
なんだかお得な気分ですよね!(笑)


このような流れでやってます!!

〇最初は海苔や巻きすの基本的な説明をして。。。


〇次にデモを見てもらいます。


〇そして実践!!

海苔の裏表は知っていても、巻きすの裏表がある事を知らない事もちらほら・・・


聞いて納得な事もたくさんあると思います!!
そんなお話も楽しみにしてくださいね♡





今回初回という事もあり、私はガッチガチでまじめなレッスンでしたが
次回からはユーモアも入れつつ更に楽しいレッスンにしたいです♪
(ユーモアはいらないからまじめにやって!そんな声が多いかも・・・ですね!)


やっぱり楽しいレッスンが一番ですよね♪




そしてもう1つは「お花」を作りました。




これはオールシーズン作ってもらえます!
色を変えてたくさん作るとめっちゃかわいい♡

ちょっとしたおもてなしやお弁当なんかにぴったりです。


今回は緑の部分に野沢菜を使ってますが、お子様が食べれるようにキュウリやホウレン草に変えてもらってもOK!


是非こどもの日に作ってくださいね♪




そして次回は5月21日(月)

作るのはこれ!!

カエルちゃんと薔薇





こんな巻き方もあるの??
皆びっくり!!かも!!

お楽しみに♡


朝から電車の中を海苔とご飯のにおいでいっぱいにしております。
来月も電車で富士から静岡に移動しますよ~!!

私と電車で会った方々へ
嫌なにおいじゃないから許してください。




ではでは皆様また来月
よろしくお願い致します。


今日も最後までありがとうございました。
みなさんスマイルでお過ごしください。


Smile Table。への質問お問い合わせはこちら
メールからのお問い合わせはここをクリック



LINE@からのお問合わせはここをクリック


sayo





  


Posted by スマイルテーブル at 14:52Comments(0)飾り巻き寿司飾り巻き寿司

2018年04月22日

まるごと大感謝祭☆

こんばんは
かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。です

アイシングクッキーのアナベルさんと一緒に



遅くなりました
ふじさんメッセでの練り切りレポです
ご覧ください♡



アメブロをご覧ください
大感謝祭1日目→

大感謝祭2日目→


まるごと感謝祭まとめ編もお楽しみに♫


今日もありがとうございました
みなさんスマイルでお過ごしください


sayo

https://ameblo.jp/smile-smile-sayo/entry-12368751681.html  

Posted by スマイルテーブル at 02:04Comments(0)練り切りアート

2018年04月11日

今年もやります!まるごと大感謝祭り!inふじさんめっせ

こんにちわ
かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。のsayoです顔01





昨年出店させていただきました第一建設㈱様の大イベント「まるごと大感謝祭」
今年も練り切り作りで出店します!!




わくわく ドキドキがいっぱい♪
全てが楽しいイベントなのでとてもおススメです!!



作るのはこれです




そう!ドーナツ!!


和菓子なのにドーナツ!!



もちろんお味は餡子ですよ


イベントのテーマが「HOME PARTY」なのでホームパーティっぽくしてみました♪

そして今回はお隣ブースのアイシングクッキーのAnnabellさんとコラボできちゃいます!
アイシングクッキーはティーポットとティーカップ
とっても大人かわいいですよね




これとドーナツを並べると・・・

みなさん想像してみてくださいね♪

かわいくないですか??


他にもはーバリウム体験やレジンアクセサリー体験など楽しいワークショップがいっぱいです。

要予約のワークショップもあるのでご注意を!!
ちなみに練り切りも予約制です!!



練り切りワークの予約ですがあと少し空きがあります。
14日15:30
15日13:30~ 15:30~


ご希望の方はメールまたはLINE@までお願いします!


メールからのお問合せはここをクリックしてください

gmailから返信致します。

LINE@からのお問合わせはここをクリックしてください
登録後には何かスタンプを押してください。
左下のボタンからトークができます。1対1のトークで他の人にトークは見られません。お気軽にメッセージください。
クリックして登録できない方はIDから検索ください ID→@avp0014z



気になる事は何でも聞いてくださいね♡

最後までありがとうございました
皆さんスマイルでお過ごしください




sayo



  


Posted by スマイルテーブル at 13:50Comments(0)イベント お知らせ

2018年03月21日

男の子が大集合!お雛様練り切りレッスン

雨が続きますね
卒業式シーズン 我が家も週末は卒園式です。
開始早々泣いてしまいそうです。




こんにちは
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のsayoです


雨の中 小さいお子様を連れて4組の方が参加くださいました。
第一建設沼津支店カフェLDKでの練り切りレッスンレポです。


富士、富士宮はまだお雛様が終わってないからお雛様を作ったのですが…


三島、沼津は3月3日がお雛様。
そしてご参加くださったお子様全員男の子


う〜ん…
私の空回り!




ちょっと餡子が乾燥してしまい扱いづらさもありました。なのに
こんなにかわいく完成♡
申し訳ございませんでした。


しかし今日も癒されました♡
まだ1歳になってないお子様からよちよち歩きが始まったお子様。

可愛すぎです


今日はカフェLDKさんを貸し切りでのレッスンでした!

LDKさんのスタッフさんがお子様を見守ってくれるのでママさんも安心してご参加できます。






こんな感じで遊んでくれます。写真搭載の許可を頂いてます




ママだけの時間、大切ですよね♫


春休みに入っているのでお兄ちゃんもご一緒でした!



お兄ちゃんが余った餡子を三角棒でお花にしてました。
今度は一緒に作ろうね♫





最後の最後までこだわって作ってくれました。



とってもかわいくできました♡



お子様が泣いちゃったり、途中でおむつを交換したり…

お子様のペースに合わせて進めてくださいね!



ハート模様がかわいいですね♡


カフェLDKは赤ちゃんとママの為の講座がたくさんあります!
気になる方は暮らすプラスをチェック!


次のSmile Table。のレッスンは
4月2日(月)10時~12時
みんな大好きなオーバーオール君を作ります!

オーバーオールと囚人バージョンが作れますよ♫

場所は第一建設沼津支店 カフェLDK
沼津市岡宮1205-2
グルメ街道 ヤマダ電機の向かいになります。

ご予約は暮らすプラス
またはこちらの問い合わせフォームからお願いします。

ご予約はこちらをクリック
gmailから返信します。


LINE@からの予約はこちらをクリック
登録後はスタンプかメッセージをお願いします。
お得なポイントカード付き!
最新情報お届けします!
  


Posted by スマイルテーブル at 15:23Comments(0)練り切りアート

2018年03月20日

朝日テレビカルチャー募集がはじまりました!!

すこーしずつ春らしい陽気になってきましたね
皆さん花粉は大丈夫ですか?

・・・私は少しですが悩まされてます。



こんにちわ
かわいいお寿司と和菓子の教室 
Smile Table。のsayoです顔01

昨日3月3日はお雛様でしたね


スマイルさん(お客様)の作ったお寿司です



富士、富士宮の皆さんはこれからお雛様を出される方も多いのでは??
旧正月がお雛様になると聞いて県外から引っ越してきた私はびっくりでした!

でも いいですね
なが~くお雛様を飾れるんですもの♪



この写真も静岡の朝日テレビカルチャーの講座で皆さんが作ってくださったお寿司です。
皆さん飾り巻き寿司の初心者さんばかりです。
なのにこんなにかわいくてお上手でした♡

初心者さん大歓迎です!!






お気付きの通り朝日テレビカルチャーの飾り巻き寿司講師を担当する事になりました!


お雛様の飾り巻き寿司は単発でのレッスンでしたが4月から継続講座として開催する事となりました。
お雛様レッスンは満員御礼!そのうえキャンセル待ちでした。ありがとうございました。


カリキュラムはこうなっております
第3月曜日 10時~12時

4月16日(月)鯉のぼり・お花
5月5日にもう一度作ってくださいね!初節句の方にはおススメです!!

5月21(月)カエル・薔薇
カエルのお寿司はお子様に人気です。薔薇はパーティーなどに最適ですよ。

6月18日(月)車・パンダ
お子様のお弁当にぴったり!
夏休みのお昼ご飯にも最適です。お子様とおうちで作ってくださいね♪


受講料:6,480円(3ヶ月全3回)
教材料:6.804円(3ヶ月分)
維持費:648(3ヶ月)


レシピ付きなのでおうちでも是非作ってくださいね。
持ち物はエプロンと持ち帰りのタッパーです。材料、道具は全部ご用意します。



お申込みは始まってます。
朝日テレビカルチャーにお問合せくださいTEL:054‐251‐4141



朝日テレビカルチャーのHPはこちら→




今日も最後までありがとうございました。
皆さんスマイルでお過ごしください。

sayo
  


Posted by スマイルテーブル at 15:00Comments(0)イベント お知らせイベント お知らせ

2018年03月16日

お子様が一緒でも安心!親子で練り切り和菓子作り

このレッスン行ってみたい!
でも子供が一緒だと行けないのでは??

ご安心ください。一緒に来てくださいね。


我が家のインフルエンザで延期になったカフェLDK でも練り切りレッスンのレポです。





カフェLDKは第一建設沼津支店様にあるおしゃれなカフェなんです。
2階のお部屋を貸し切りでお子様連れのママさんたちが集まってランチしてる姿をよく見ます!
いいですよね♪





今回のスマイルさんは2歳になったお子様と一緒に参加のママさん♥

おっとその前に
スマイルさん??


ずっと参加者様をお客様や生徒さんとお呼びするのに抵抗があった私。
今日お会いした親子さんを見てご参加くださるみなさんの笑顔が印象的なのでスマイルさん
と命名!皆様このニューワードをよろしくお願いします。


さて レッスンレポに戻ります。

ドアを開けた時からリラックスモードのKちゃんとママにべったりのS君♥




たま~に餡子をぐしゃぐしゃ コロコロしたり。時には餡子たべちゃったり!笑
最後まで頑張ってくれました。


託児がある訳ではないのですが、遊ぶおもちゃや本もたくさんあります。

ちなみに本はレンタルできます。私もスマイルさんおすすめのこの本をレンタルさせていただきました。






そして何よりうれしいのがカフェのスタッフさんがお子様を見てくれます。
小さいお子様はお子様椅子に座り一緒に参加するもよし。



カフェのお姉さんに遊んでもらったり、本を読んでもらったり。楽しく過ごしてくださいね♪

もちろんお子様のペースに合わせれますので一度中断して・・・ご機嫌になったら再度スタート!
なんて進行もできますのでご安心くださいね♡


今回の練り切りは最初にハートを作ってもらいました。
簡単そうに見えて以外に難しいんです。

仕上げにお子様のお名前を印字してもらいました♪




お次は春野。好きな色に着色してもらいました。
紫色と黄色。





紫色は初でした。とってもかわいいですね♥
私は薄い紫色が好きです。



そしてお次はお花。
着色のあとに三角棒を使う技法でした。


ピンクと黄色を混ぜて作ったオレンジ色がとてもきれいですね。

全体の出来上がりのお色もいい感じ


ママがんばったね。
お子様たちも頑張りました。






今日私が頂いたカフェLDKのデカフェ紅茶(たしかこんな名前だったと思う)ノンカフェインの紅茶でした。
おいしかったです。




ランチはこんな感じ(前回のレッスンで食べたランチの写真です)
とっても体にやさしいですよ。全部手作り♡



カフェLDKの3月イベント情報




3月20日は練り切りレッスンです。ご予約締め切りました。満員御礼ありがとうございます







グルメ街道沿いヤマダ電機様向かい 東名沼津インターの近くになります。
住所は沼津市岡宮1205-2です。
皆さんお気をつけてお越しくださいね。


今日も最後までありがとうございました。
みなさんスマイルでお過ごしください。

sayo



  


Posted by スマイルテーブル at 20:42Comments(0)お客様の声 作品

2018年02月25日

はじまりました!朝日テレビカルチャーレッスン

こんにちわ
かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。のさよです顔01

日本三大だるま祭り毘沙門天が終わりました。
あとは春が来るのを待つだけですね♪



この度朝日テレビカルチャー静岡校の飾り巻き寿司講師を担当する事になりました。







先日のお雛様の飾り巻き寿司レッスンにお越しくださった皆様ありがとうございました。
満員御礼 キャンセル待ち!とてもうれしい


教室の雰囲気はこんな感じです。




みなさん飾り巻き寿司は初めての方ばかりでしたがとてもお上手でした。



切る時 やっぱりみなさん立ちますよね!笑



終わってからいただいた「楽しかったです」のお言葉はうれしかったです

私も楽しかったです。




山ごぼうを提灯みたいに飾ったり、ピンクのおぼろを乗せたり!同じ材料でもこんなに違いますね。





そして4月からは短期三ヶ月のコースが始まります!!
4月16日 鯉のぼりとお花
5月21日 薔薇とカエルちゃん
6月18日 車とパンダちゃん


毎月第三月曜に開催します
ご希望の方は朝日テレビカルチャーまでご連絡くださいね。



材料や道具は全部準備します。
エプロンと持ち帰り用タッパーをご用意ください。
お家でも作れるレシピ付きですよ!


たくさんのご参加お待ちしております。
また新たに写真アップしますね♫

Smile Table。へ直接お問合せも大歓迎です!
メールからはこちらをクリック

gmailから返信します。


LINE@はこちらをクリック

ID→@avp0014z
登録できない方はIDから検索くださいね。

お気軽にお問合せください。
LINE@は最新情報、ポイントカード付きです。


今日も最後までありがとうございました。
みなさんスマイルでお過ごしください。


sayo



  


Posted by スマイルテーブル at 14:10Comments(0)お客様の声 作品

2018年02月22日

珈琲に合う!練り切り和菓子体験

もう2月も後半ですね!
ギリギリ今年の健康診断に滑り込む予定の私です!笑


静岡の駿府匠宿様にて開催された珈琲フェスタに出店させていただきました。




一度手が空きましたが、他のスペースを見にいく余裕はなく終わってしまいましたが、お客様の買われたコーヒーやサンドイッチなど見て楽しみました!(笑)

次はお客さんで行くぞ!


色んな体験のできる匠宿はまさしく私が好きな場所です。

詳しくはアメブロをご覧ください

https://ameblo.jp/smile-smile-sayo/entry-12354495752.html


ブログにお越しくださり嬉しいです。

最後までありがとうございました
皆さんスマイルでお過ごしください


sayo


  

Posted by スマイルテーブル at 09:34Comments(0)練り切りアート

2018年01月29日

【お得情報あり】かわいい鬼がやって来た!

さむい サムイ 寒い❄️
みなさん体調は大丈夫ですか?

我が家はインフルエンザ感染中。
レッスンの中止などご迷惑お掛けして申し訳ございません。




こんにちは
子供の創作意欲を育てる!
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のsayoです

今年初のレッスンレポです

第一建設(株)沼津支店での飾り巻き寿司レッスンでした。

リピーターさんお2人がお越しください♡



経験者さんだけあって とてもスムーズでした!




前回作ったミニオンがお子様に好評だったようで、めーッちゃ嬉しいです



お客様の作ったミニオンです


ミニオン巻き寿司はまた第一建設沼津支店にて開催する予定です!4月頃を予定してます!

いち早く情報を知りたい方はLINE@に登録ください→ここをクリックしてください





笑った鬼さんは人気です



目の作り方でかなり違う顔になります。
海苔で目をつける!
なるほどでした!

しずく型になってるのわかりますか?
かわいいですね♡



口の大きく切るとかわいいです。
私はいつもおすすめしてます。


節分までの限定レッスンです!
太巻きもいいですが、飾り巻き寿司もいいですね♡



ただいまLINE@登録後、メッセージを下さった方には無理巻き寿司講座を配信致します。
2月配信予定です

この機会にご登録&トーク画面からスタンプをお願いします!

ここをクリックしてください

IDの検索はこちら→@avp0014z

LINEをやってない方はメールからお願いします→ここをクリック


今日も最後までありがとうございました
みなさんスマイルでお過ごしください


sayo  

2018年01月18日

三島市 えんとつ町のプペル展 始まりま〜す!

おはようございます
かわいいお寿司と和菓子の教室
Smile Table。のsayoです


明日から開催とありますが、本日1月18日から開催です

皆さんお笑い芸人キングコング西野さんの書いた絵本「えんとつ町のプペル」を知ってますか?

明日1月18日(木)〜25日(木)
三島市障害学習センター3階
(三島市大宮町1丁目8-38)

ここでえんとつ町のプペル展を開催します!


なんと無料です!
(月曜日はお休みです)


実は私 このイベントの実行委員なんです^ ^
スタッフとして参加してます!

そして1月20日(土)は
西野さんのトークショーがあります!

一般1000円
高校生以外500円

まだチケットあります。
コメントください。
またはLINE@にメッセージください。
ID→@avp0014z


またはBASEからご購入ください

場所は三島市文化会館大ホール
(三島市一番町20-5)




本日10時からプペル展開催のセレモニーが行われます。
ご近所の方、興味のある方はお越しください。


トークショーでビジネスのお話も聞けるのではないかと思います。
大変おすすめです!






これらは静岡で開催した時の写真です


三島プペル展でも楽しい写真が撮れますよ
是非お越しくださいませ♡


最後までありがとうございました
今日もスマイルでお過ごしください

sayo  


Posted by スマイルテーブル at 07:12Comments(0)イベント お知らせイベント お知らせ