2017年05月02日
富士市ってすごい!素敵で楽しいが集まる場所 洋菓子のmimiさん
こんにちわ
かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。のsayoです
もう5月!GWですね!
みなさんいかがお過ごしでしたか?

(写真が横になってしまいました、修正のやり方がわからない)
洋菓子のmimiさんで毎月ワークショップ開かれてます。
4月はフラワーアレンジでした
講師は「花のむらせ」の村瀬将之さん (通称ま~ちゃん)
ご存じの方も多いと思いますが「gram」という花の魅力を伝えるフラワーパフォーマンスの中心メンバーさんです。
先週は全国大会に出場」され」「ローラン・ペリエ賞」を受賞されました。
他にも日本代表としてフランス大会で4位になったすごい方
こんな方が富士市にいらっしゃるとは!富士市ってすごい♡
そしてレッスンも楽しい
さすがカリスマ!見習う事がたくさんあります。

私は口半開きですね!(笑)
真剣な時もありましたが、皆さん楽しい方ばかりで終始楽しい笑いで絶えませんでした。
素敵な場所には素敵な方があつまるんですね
洋菓子mimiさんには素敵なおもてなしの心がいっぱい。
小さいお子様から大人までがワクワクできるお店なんですよ!パティシエのケーキ作りが店内から見れるんです。
ケーキ屋さんになりたいお子様は是非遊びに行ってくださいね

もちろんケーキもおいしい
今回は特別に6月の父の日向けに考えたコーヒーの半じゅくち~ずの試食をさせていただきました。
「うん コーヒー♡」
ちなみに5月12日(金)~5月14日(日)いちご好きさんの為のいちごの半じゅくち~ずが期間限定販売!!ご予約はお早めに!!
こんな素敵なmimiさんで6月10日(土)
ケーキ屋さんでお寿司を巻こう!
「親子で一緒に飾り巻き寿司講座」やります

10:00~12:30(ティータイム30分含む)
富士市永田町2-2 mimi本店 2階mimiタウンにて
参加料3600円 (巻き寿司講座代と親子2人のケーキとお茶代)
お子様1人追加の場合+600円です。
大人1名様での参加も大歓迎です。参加料は3100円となります。
持ち物:エプロン、手拭きタオル、気になる方は保冷剤もお持ちください。
注意:包丁を使うところがあります。お子様の怪我などは保護者様の管理のもとお願いいたします。
まだ一般公開してない講座ですがご予約で埋まってきました。
残席わずか ご希望の方はお早めにご連絡くださいね。
親子さんでのご予約、お1人様のご予約、どちらもいただいてます。
お1人様4も親子様もどちらの参加もお気軽にどうぞ
ご予約はmimi本店 TEL 0545-51-1331
または
メールからはこちら
メッセージ欄に「mimiの巻き寿司教室」と記載ください。電話番号もお願いします。
LINE@はこちらから
LINE@登録後には何かスタンプを押してください。これで登録完了です。
24時間以内に返信がない時は、再度ご連絡ください
かわいいお寿司を作ったあとはおいしいケーキとお茶をどうぞ!
作ったお寿司はお持ち帰りくださいね その場で食べてもらってもOKですよ!
ご予約お待ちしております
最後までありがとうございました
明日もスマイルでお過ごしください
Smile Table。
sayo
かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。のsayoです
もう5月!GWですね!
みなさんいかがお過ごしでしたか?
(写真が横になってしまいました、修正のやり方がわからない)
洋菓子のmimiさんで毎月ワークショップ開かれてます。
4月はフラワーアレンジでした
講師は「花のむらせ」の村瀬将之さん (通称ま~ちゃん)
ご存じの方も多いと思いますが「gram」という花の魅力を伝えるフラワーパフォーマンスの中心メンバーさんです。
先週は全国大会に出場」され」「ローラン・ペリエ賞」を受賞されました。
他にも日本代表としてフランス大会で4位になったすごい方
こんな方が富士市にいらっしゃるとは!富士市ってすごい♡
そしてレッスンも楽しい
さすがカリスマ!見習う事がたくさんあります。
私は口半開きですね!(笑)
真剣な時もありましたが、皆さん楽しい方ばかりで終始楽しい笑いで絶えませんでした。
素敵な場所には素敵な方があつまるんですね

洋菓子mimiさんには素敵なおもてなしの心がいっぱい。
小さいお子様から大人までがワクワクできるお店なんですよ!パティシエのケーキ作りが店内から見れるんです。
ケーキ屋さんになりたいお子様は是非遊びに行ってくださいね

もちろんケーキもおいしい
今回は特別に6月の父の日向けに考えたコーヒーの半じゅくち~ずの試食をさせていただきました。
「うん コーヒー♡」
ちなみに5月12日(金)~5月14日(日)いちご好きさんの為のいちごの半じゅくち~ずが期間限定販売!!ご予約はお早めに!!
こんな素敵なmimiさんで6月10日(土)
ケーキ屋さんでお寿司を巻こう!
「親子で一緒に飾り巻き寿司講座」やります
10:00~12:30(ティータイム30分含む)
富士市永田町2-2 mimi本店 2階mimiタウンにて
参加料3600円 (巻き寿司講座代と親子2人のケーキとお茶代)
お子様1人追加の場合+600円です。
大人1名様での参加も大歓迎です。参加料は3100円となります。
持ち物:エプロン、手拭きタオル、気になる方は保冷剤もお持ちください。
注意:包丁を使うところがあります。お子様の怪我などは保護者様の管理のもとお願いいたします。
まだ一般公開してない講座ですがご予約で埋まってきました。
残席わずか ご希望の方はお早めにご連絡くださいね。
親子さんでのご予約、お1人様のご予約、どちらもいただいてます。
お1人様4も親子様もどちらの参加もお気軽にどうぞ
ご予約はmimi本店 TEL 0545-51-1331
または
メールからはこちら
メッセージ欄に「mimiの巻き寿司教室」と記載ください。電話番号もお願いします。
LINE@はこちらから
LINE@登録後には何かスタンプを押してください。これで登録完了です。
24時間以内に返信がない時は、再度ご連絡ください
かわいいお寿司を作ったあとはおいしいケーキとお茶をどうぞ!
作ったお寿司はお持ち帰りくださいね その場で食べてもらってもOKですよ!
ご予約お待ちしております
最後までありがとうございました
明日もスマイルでお過ごしください
Smile Table。
sayo
2017年05月02日
GWにおすすめ 「お伊勢さん菓子博2017」
こんにちわ
かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。です
GWのご予定はお決まりですか??
我が家は特に予定もなく、私の地元三重県に帰っておけばよかったとちょっと後悔してます。
三重県または関西方面にお出かけの方はいらっしゃいますか??
ここで私が勝手に三重県ガイドをさせていただきます!(笑)
かる~く 流してくださいね でも結構需要な事も書いてあるかも!(笑)
まず三重県といえば?皆さん何が思い浮かびますか??
伊勢神宮
松阪牛
鈴鹿サーキット
なばなの里
これらを良く耳にするかと思います。
初めて聞く方も多いはず!伊勢神宮は三重県ですよ!!
あと吉田沙保里さんも三重県出身です。
あと西野カナさんのね!
カナちゃんみたいにかわいくないけど、私のしゃべり方とカナちゃんのしゃべり方は似てます
昨年は伊勢志摩サミットでも有名になりました。
伊勢神宮にお越しの方が一番多いかと思います。
その伊勢市にて
4月21日(金)~5月14日(日)の期間
お伊勢さん菓子博2017開催してます


全国のお菓子がここに大集合してます。

いつもは赤福餅(こしあん)ですが、この菓子博の期間はしろい赤福餅(しろあん)が食べれるそうです!
注意:菓子博会場内のおかげ茶屋限定との事
夏の赤福と言えば「赤福氷」
これもいいですね!!
抹茶味のかき氷 この中に赤福餅が入ってるんです!
結構ボリュームがあるので1個を2人でシェアするのもおすすめです!
食べた事のない方はこれもおすすめです
赤福だけでもこんなに楽しみがありますよ
詳しくはこちらをチェック→お伊勢さん菓子博2017
新東名新富士インターから伊勢湾岸桑名長島インターまで2時間30分くらいです。
(休憩なしで2時間くらいですが、サービスエリアを楽しむのもおすすめ♡)
そこから伊勢までは約2時間。
長旅にはなりますが行かれる方はお気を付けて
途中桑名長島インタでーおりて長島スパーランドで遊ぶのもいいですね!
ジャズドリーム(アウトレット)でお買い物もいいな
では皆様
楽しいゴールデンウィークを!!
飾り巻き寿司インストラクター
練り切りアート認定講師
Smile Table。
sayoでした
かわいいお寿司と和菓子の教室Smile Table。です
GWのご予定はお決まりですか??
我が家は特に予定もなく、私の地元三重県に帰っておけばよかったとちょっと後悔してます。
三重県または関西方面にお出かけの方はいらっしゃいますか??
ここで私が勝手に三重県ガイドをさせていただきます!(笑)
かる~く 流してくださいね でも結構需要な事も書いてあるかも!(笑)
まず三重県といえば?皆さん何が思い浮かびますか??
伊勢神宮
松阪牛
鈴鹿サーキット
なばなの里
これらを良く耳にするかと思います。
初めて聞く方も多いはず!伊勢神宮は三重県ですよ!!
あと吉田沙保里さんも三重県出身です。
あと西野カナさんのね!
カナちゃんみたいにかわいくないけど、私のしゃべり方とカナちゃんのしゃべり方は似てます
昨年は伊勢志摩サミットでも有名になりました。
伊勢神宮にお越しの方が一番多いかと思います。
その伊勢市にて
4月21日(金)~5月14日(日)の期間
お伊勢さん菓子博2017開催してます
全国のお菓子がここに大集合してます。
写真は赤福のサイトよりお借りしました
皆さん大好き赤福ですがいつもは赤福餅(こしあん)ですが、この菓子博の期間はしろい赤福餅(しろあん)が食べれるそうです!
注意:菓子博会場内のおかげ茶屋限定との事
夏の赤福と言えば「赤福氷」
これもいいですね!!
抹茶味のかき氷 この中に赤福餅が入ってるんです!
結構ボリュームがあるので1個を2人でシェアするのもおすすめです!
食べた事のない方はこれもおすすめです

赤福だけでもこんなに楽しみがありますよ

詳しくはこちらをチェック→お伊勢さん菓子博2017
新東名新富士インターから伊勢湾岸桑名長島インターまで2時間30分くらいです。
(休憩なしで2時間くらいですが、サービスエリアを楽しむのもおすすめ♡)
そこから伊勢までは約2時間。
長旅にはなりますが行かれる方はお気を付けて

途中桑名長島インタでーおりて長島スパーランドで遊ぶのもいいですね!
ジャズドリーム(アウトレット)でお買い物もいいな

では皆様
楽しいゴールデンウィークを!!
飾り巻き寿司インストラクター
練り切りアート認定講師
Smile Table。
sayoでした